※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
家事・料理

1歳半の子供にマギーのコンソメをどのくらい薄めれば良いか教えてください。スープメニューについても知りたいです。

マギーのコンソメについて
1歳半です。
スープやポタージュを毎食与えてるんですが、メニューがマンネリ化してきたので、コンソメスープやポトフを子供のために作りたく購入してきました!

標準では、300mlの水かお湯に対してスティック1本使用と書いてあるんですが、1歳半の子にあげるにはどのくらい薄めたらいいのかと疑問に思って質問させていただきました。

ちなみにスープ系はみなさんどんなメニューあげてますか?

我が家は、ミネストローネ、お味噌、野菜スープ、かき玉スープ、にんじんポタージュ、ほうれん草ポタージュ、カボチャポタージュ、じゃがいもポタージュ、さつまいもポタージュなどあげてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

今2歳ですがもう1歳半では特に薄めてませんでした。ので300mlに1本であげてました。
スープは書かれているもの以外だと、コーン缶と牛乳とコンソメでコーンスープ、ダシダでワカメスープ、あと豚汁はよく作ってます!

  • 美空

    美空

    薄めなくても味が濃すぎたりしませんかね?🤣
    コーンスープもいいし、ワカメスープもいいですね😆
    豚汁も…!
    真似させてもらおうかしら🥹

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

保育園で給食作ってるのですがそのコンソメ使ってます!
水100mlに対して0.4g入れてるので300mlなら1.2g入れてます😊

  • 美空

    美空

    1.2g程度を入れたらいいんですね😆
    最初に1.2g程度いれて後から大人用にスティック全て入れたいと思います!

    • 2月17日