
離乳食を食べてくれず困っています。10倍粥や野菜のペーストを与えていますが、最近は1口しか食べません。和風だしを加えると食べてくれるでしょうか?また、和風だしを使った初期の離乳食の作り方を教えてください。
離乳食を食べてくれず困っております。離乳食を始めて今日で19日目です。今のところ、10倍粥の他に人参やほうれん草、かぼちゃやさつまいもをペーストしたもの、豆腐を食べさせてます。初めの頃は食べてくれましたがここ数日は1口食べるのがやっとです。特に味をつけたりはせず素材そのままの味で食べてもらってます。旦那がピジョンの和風出しを買ってきてくれましたが和風だしを加えると食べてくれますかね?また、和風出しを使って初期の離乳食の作り方を教えてほしいです!
- ママリ(生後6ヶ月)

🥐
娘がご飯よりパン、パスタ派です😅
パン粥とかはどうですか??
粉ミルクにちぎった食パン入れて煮る感じです!それににんじんとか甘い系の野菜入れるとか!
和風出汁をご飯炊く時にちょろっと入れるだけで食べが良くなったりもしました!
和風出汁、トロミ粉やじゃがいも、お湯でおすましっぽくするのもいいかもです!
旦那さんも一緒に考えてくれて、いいパパさんですね🥰
(上からな感じになってたらすみません💦)
コメント