※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家事・料理

ホットケーキを作った際、中がべちょっとしているのは火が通っていないのか心配です。市販のベビーフードを混ぜて焼いたのですが、正常でしょうか。

ホットケーキの生焼けについて

1歳0ヶ月の息子を育ててます。

ご飯をあまり食べてくれず、ホットケーキ、おやき、蒸しパン、食パンなら食べてくれます。
ホットケーキ等ににんじん、ほうれん草を混ぜて焼いてあげる事が多いのですが、市販のベビーフードがあるので、ホットケーキにBFを混ぜて焼いてあげました。
フライパンで焼いた後、爪楊枝で生焼けの確認をし、念のためレンジでも加熱しました。
写真じゃ分かりにくいのですが、中がべちょっとしてます。
これはちゃんと火が通っているのか、、、。
BFはごはん入りの物を使いました。
一度BFと片栗粉で作るBFおやきというレシピをみつけてやったことがあるのですが、その時もべちょっとしてたので、それはべちょっとしてるのが正解なのですが、、、。
市販のおやきの元もべちゃっとしてますよね?
今回のホットケーキの素で作ったこれが大丈夫なのか心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

おやきとかホットケーキミックスってなんか入れると何故かべちょっとしますよね😂
私も心配だったので、これでもかってくらいフライパンで焼いたりレンチンして
それでもこんな感じなら、そういうもんだと思ってあげてました😂

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    べちょっとしますよね!!!!!!
    大丈夫なのか心配で焼きすぎて焦げてしまう事もしばしば、、、。
    爪楊枝さして生地が付いてこなかったら大丈夫!と思って食べさせております😭

    • 2月19日