
ナメクジの不安からマンゴージュースを捨てましたが、心配しすぎでしょうか。精神科に行くべきでしょうか。
不安症です。
冷蔵庫の野菜室に、最近買った市販のまだ未開封のマンゴージュースを入れてあるのですが、その横に普通に葉物野菜を入れていました。 今日、買い物から帰ってほうれん草をマンゴージュースの横に置いた時ふと葉物野菜にナメクジがついててそれが、マンゴージュースの蓋の部分を這っていたらどうしようと不安になり
マンゴージュースを捨てました。
マンゴージュースの容器は玄関に置いているのですが、少し時間が経ってからまた容器にナメクジがついていて家の中を徘徊していたらどうしようと不安になってしまいました。
ちなみに、ナメクジを実際見たわけではないです。
ほうれん草も冷蔵庫に入れる前に袋越しにですが虫などがついていないかは確認しました。
心配する必要はないでしょうか。
そして私は精神科に行った方がいいのでしょうか。
目で見たわけじゃないのに不安要素がありすぎて不安になります。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対問題ないので大丈夫ですよ
病院受診した方がいいです😭

はじめてのママリ🔰
もしナメクジがいたのを見たならジュースを捨てたり家を徘徊してたら…と心配になる気持ちもわかりますが、見てないなら心配する必要はないと思います😊
それにナメクジがいたとしても、拭いたり洗えば大丈夫ですよ!
子供の時、田舎の家にナメクジがでても塩かけて拭いてポイ!でなんの問題もなかったです!
ちなみにわたしは蝶々やトンボが苦手で害がないとわかっていても飛んでると逃げてしまうので大丈夫と言われてもびっくりしちゃうんですけどね🫣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとう御座います😭安心しました…
- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとう御座います😭安心しました。
そうですよね…受診して見ます😮💨