「ほうれん草」に関する質問 (7ページ目)


冷凍ほうれん草のシュウ酸気にしたことなくていつもそのままレンチンしかしていなかったのですが、みなさんはどのように解凍しておられますか?やはり茹でるのが一番でしょうか?
- ほうれん草
- 冷凍
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食について 朝は、 お粥(コープの納豆やきなこをプラス) 豆腐 ヨーグルト(果物とにんじん混ぜたもの) 夜は、 豆乳スープ(じゃがいも、ほうれん草、小松菜など混ぜたもの) ベビーフードのお粥 ちなみに今日はこんな感じです。 ミルクはトータル700~800 うたまるの本や…
- ほうれん草
- ミルク
- 離乳食
- アプリ
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 1

【生後6ヶ月のおすすめベビーフード・お出かけ用】 隣の県の実家に2泊3日で帰るのですが離乳食をどうしようか悩んでおり、、 今は10倍粥とペースト(豆腐、カボチャ、にんじん、トマト、ほうれん草、ブロッコリー、しらす)がメインなんですが実家にはブレンダー等ないので市…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- おすすめ
- すず
- 4

生後6ヶ月(10日)なんですが離乳食が全然進んでません。 皆さんはどのくらい進んでますか? 5ヶ月半くらいから離乳食を始めましたが 仕事もしていて上の子もいるしでバタバタしたり最近風邪をひいてて普段より食欲がない感じだったのであげれてないです。 お米、じゃがいも、人…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 上の子
- かぼちゃ
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 3


生後7ヶ月になったばかりで離乳食は3週目なのですが、新しい食材にトマト🍅をあげるとしたらトマトジュース(食塩無添加の濃縮還元トマト100%)ではあまり良くないでしょうか?😂 おかゆ、かぼちゃ、人参、ほうれん草、豆腐はクリアしています。 ※卵クラス4、乳クラス3のアレル…
- ほうれん草
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後7ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ
- 0






離乳食の進め方って、本とかアプリにならってやってましたか?🍚 たとえば私が見たアプリだと、2週目の野菜で、2日間はにんじん、その次の2日はかぼちゃ、次はほうれん草、みたいに一週間で3種類の野菜が登場するんですが、 進み具合がうまくいってたとしても今週は毎日にんじん…
- ほうれん草
- 離乳食
- アプリ
- 妊娠2週目
- かぼちゃ
- はじめてのママリ
- 4




離乳食 今週から野菜を始めました! さっき買い物に行くと、ほうれん草は激高でかぼちゃは輸入品しかありませんでした。。 ほうれん草は仕方なく買ったのですが、輸入品はなんとなく買う気になれず😅 コープのうらごしシリーズはストックしてるのですが、初めてあげる時に使用して…
- ほうれん草
- 離乳食
- かぼちゃ
- 買い物
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2




下痢が10日ほど続いていて心配です 離乳食もどうすれば良いか分かりません 生後6ヶ月1週間の娘、黄色いでつぶつぶが混ざっているような下痢が1日5~8回出ています 病院でもらった整腸剤を5日飲んでいたのですが治らず、2度目の病院で人参湯という漢方をもらい飲み始めて2日目です…
- ほうれん草
- 離乳食
- 病院
- 生後6ヶ月
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食について 初めての食材をベビーフードってやめた方が良いですか?💦 まだ初期なのですが、ほうれん草の作り方をみて 早くもめんどくさ😓と思ってしまって‥。 ベビーフードでも良いのかなぁと、、 アドバイスお願いします🙇
- ほうれん草
- 離乳食
- ベビーフード
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 6


うたまるの離乳食の本でほうれん草、人参と茹でてそのゆで汁使うって書いてあったんですけど、シュウ酸とか大丈夫なんですかね!?そのまま使っちゃったんですけど🥲🥲
- ほうれん草
- 離乳食
- 夫
- 人参
- きなこむ
- 1

