※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

5歳の子供が家で好き嫌いが多く、栄養が心配です。和食で簡単に作れる子供が好きなメニューを教えてください。

上の子が5歳です。

給食はきちんと食べるようですが、家だとすごく好き嫌いが多いです。

私が料理が苦手なこともあり、レパートリーは少ないわ、難しい料理はできないわで、正直栄養がきちんと摂れている気がしません(自分も旦那も)

皆さん、家ではどのような食事を作られていますか?

旦那は基本味が濃いものが好き、子供は麺類と魚が好きで肉とブロッコリー、にんじん、ほうれん草、小松菜以外の野菜が嫌いです。

和食を心がけたいとは思うものの、何を作ったらいいのか…🤔

肉じゃが、小松菜の煮浸し、ほうれん草のおひたしなどはよく作ります。
他に簡単にできそう、かつ子供も好きそうな和食メニューを教えてください🙇‍♀️

コメント

🎐

きゅうりとワカメの酢の物(しらすもあれば)、ひじき(大豆、油揚げ)
うちの子は好きです😊作り方も覚えればすごく簡単です!

ママリ

同じく5歳児がいます。
好き嫌いは最近になって急に減ってきました!

うちの娘も1年位前まで文句タラタラで食べてた時期ありました😂
給食きちんと食べるのに家では食べないということは、親に甘えているんですね☺️(可愛いけど、食べてほしいですよね)

最近チャットGPTを始めたんですが、献立作りにとても役立ってます。
例えば〇と△を作ることは決めてて、□を使って、〇と△に合う栄養バランス考えたメニューなにかな?って聞くと答えてくれて、レシピ教えてくれたりします。

私も料理好きではないし、何より献立考えるのが嫌いなのでものすごくありがたくて、毎日聞いてます笑
栄養バランス考えてくれるのも罪悪感減るしとてもいいです🫶オススメします✨