女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
脱水、または脱水が心配で病院にかかった方いますか? 娘がミルク、他麦茶等の水分をほとんどとりません。離乳食もあまり食べません。💩も毎日出ても硬いです。哺乳瓶拒否、ストロー含んでは吐き出す。コップ飲みも同じく。付きっきりで口元にストロー当ててます。 脱水が心配なの…
ミルク(水分)を飲まないのがストレスで仕方ありません。 離乳食もそんなに食べない為、小児科からミルクを一歳までは続けるように言われています。 しかしここ1ヶ月まともにミルクを飲んでくれません💦離乳食の後は飲まないので、離乳食に取り入れてます。 三回食にはまだしてお…
授乳の悩みに疲れてしまいました。 母乳寄りの混合(ミルク1日1回ほど足すくらい)を目指して1ヶ月半やってきて少しずつ母乳量が増えてはきたのですが(夜間100ほどで日中は30〜60)母乳だけでは足りないのでミルクを足したいのですがここ最近は哺乳瓶拒否なのか、中々咥えてくれず…
断乳についてアドバイスください🙇🏻 子どもは8ヶ月半。完母で育てています。 9時、13時、18時、23時、3時…くらいで飲んでいます。 それ以外の水分は、麦茶で取っています。 ちなみに、哺乳瓶拒否です💦 ミルクは、ストローからだったら飲むと思います。 また、たまに離乳食に加え…
完母よりの混合の方にお聞きします! 今生後13日目の息子がいます。 今は授乳の度に 母乳→ミルクを足して合計で90~100ml飲ませています。 今の体重が4100gほどてす。 母乳は調子がいいときで50~70でます。 間空けないと14~20くらいしか出ません。 なかなか安定して量が出ま…
母乳をあまり飲まないのにミルクも飲みません😭 朝寝起き7:00頃 お昼寝後15:00頃 お風呂後の寝る前タイミング20:00頃 この3回のタイミングは200飲みます。 離乳食後やミルクとミルクの間の時間など 前は母乳欲しがって飲んでいたのですが 最近1.2分しか飲みません😭 母乳拒否に…
仕事復帰してからも卒乳できなかったかたいますか? ちなみに息子は哺乳瓶拒否でマグでも嫌がります😭 母乳しかのまないので、仕事復帰までに卒乳したいけど中々うまくいかず、、 哺乳瓶拒否で母乳しか飲まない方、離乳食後はもう飲まずでしたか?
フォロミあげるか悩んでます。 完母で離乳食はあまり食べません。 毎食トータル80~100です。 食べない代わりに母乳をたくさん欲しがるわけではないので、おそらく少食なのかなぁと思います。 哺乳瓶拒否なのですがストローは飲むのであげるならストローなのですが、皆さま何をも…
来週で7ヶ月の息子、体重が少なくて、要指導😭 体重で要指導になった方いますか?💦 ちなみに出生体重は3000overなのに哺乳瓶拒否で離乳食も少食、ストレスで母乳量が減りなかなか増えません😭 大きい子の話は傷つくので出来れば今は控えていただきたいです😢
最近、母乳の出が悪く昼間だけでもミルクをあげたいのですが、哺乳瓶拒否でほとんど飲んでくれません。 眠たくて眠たくて寝被ってるときは時々飲んでくれますが、毎日飲ませる練習をしたほうがいいですか?離乳食はお粥は喜んで食べてくれます。しかし、水分補給がうまくいきま…
水分補給について! 哺乳瓶拒否から始まり、最近ストローも吸っては吐き出し、おちょこでコップ飲みの練習もしてるのですが、それも吐き出します😭 一度含んで、ダラーっと出すのが面白いのか… 何か良い方法ありますか😭? そのブームが去るのをひたすら待つしかないですかね💦😖💦
もうすぐ5ヶ月の息子が夜中何回か起きます。 今まで生まれてから夜中1度も起きずに朝を迎えたことがありません。3ヶ月までは19時から3時までは寝てくれてそこから夜間授乳でしたが、最近は連続で寝てくれたとしても最近は3.4時間が最長です。 長男の時は、もっと寝てくれていた印…
混合育児に心が折れそうです。 産まれた時から混合です。 生後1ヶ月から母乳よりの混合になり 2ヶ月くらいから哺乳瓶拒否が始まりました。 母乳外来ではおっぱいの出はいいと言われてました。 スケールを買って母乳の量はかると 思ったより出ていなくて 体重の増えも良くなくて3…
産後2ヶ月です。 完母なんですが全然痩せません。 妊娠前48〜49kg 産前MAX64kg 現在58kg 産んでから6kgすぐ減ってから そこから全く減っていません。 減らなさすぎですよね? 旦那にもデブデブ言われて辛いです… どうやったら痩せられますかね? 全く食べないのはミルク、哺乳…
離婚についてです。 批判等はお控え願えればと思います。 現在、生後三ヶ月半の息子を育てています。 旦那とは妊娠が分かって結婚しましたが、妊娠がわかった翌月から単身赴任で圏外に行きました。 つわりが酷く、知らない土地で不安なこともあり、2人で話をし、付いていくこと…
1⃣向き癖について 2️⃣突然の哺乳瓶拒否について 改善策、アドバイスお願いします😞
もうすぐ4ヶ月の娘が哺乳瓶拒否です。 完母のため普段はいいのですが、 今月末に友人の結婚式があるため朝から夕方まで 主人に見てもらうのでミルクを飲んで欲しいのですが 何度練習しても、べーっと哺乳瓶の乳首を出してしまいます。 このまま練習でのめなかったけど いざ預け…
ミルク🍼について質問です🥺❤️ 哺乳瓶拒否気味だったのですが、 頑張ってやっと克服できた娘なのですが、 E赤ちゃんのミルクに哺乳瓶はピジョンを 使っています🌈 そこで今いちばんの悩みが E赤ちゃんから違うミルクに変えようか 悩んでいます🥺 やっと克服できたのに 変えてしま…
預ける時や寝てほしい夜などミルクを飲んでほしくて1日に1.2回はミルクをあげるようにしてるのですが最近ミルクをすんなり飲んでくれなくなりました💦 お腹空いてるはずなのに唸って怒ったりします。 これは哺乳瓶拒否なのか😭 上の子が1日1回ミルクをあげたりあげなかったりしたら…
完母からのちょっぴり混合 明日で6ヶ月です。 6月に入ってから離乳食を開始、現在完母です。 3ヶ月の頃に哺乳瓶拒否となったのですが、今日(というかいつもですが)手を舐めたり吸ったりしてくるので試しに哺乳瓶の乳首をくわえさせたら吸ってくれて、ミルク50作ったら飲んでく…
もうすぐ10ヶ月になる👶🏻 6ヶ月に離乳食を始めてから全く食べません😭 わたしの手や足にはかぶりついて来るのに食べ物には一切かぶりつきません🤣 ハイハインだけはこっちでちぎってあげれば半分くらいは食べます 完母で哺乳瓶拒否なのでミルクも飲まず… 麦茶は結構好きみたいで、…
誰か私を叱ってください😱w 産後、インフルやらコロナやら流行ってたので ずっと外食は行けてませんでした。 2ヶ月くらいで哺乳瓶拒否になったので 誰かに預けて行くのも出来ませんでした。 旦那が来月誕生日で友達から飲みに誘われたらしいです。 旦那も子供産まれてからは飲み…
哺乳瓶拒否、どのようにすれば直りますか?😢 いろいろ試してるのですがダメで心折れます、、
哺乳量の減少について 来週で生後3ヶ月になる女の子についてです。 完母で育てているのですが、ここ数日、哺乳量が急に落ちました。(スケールをレンタルしているため、時々測ります) みなさん、一時的にそんなことってありましたでしょうか?そもそもこれは一時的なことなんでし…
生後3ヶ月、来週生後4ヶ月になる赤ちゃんを育てているのですが、母乳育児の方左右何分ずつあげていますか? 哺乳瓶拒否で完全母乳で育てていますが機嫌が悪い時間がすごく多いです。 授乳後すぐから悪い時もあります。 体重的に母乳で足りていると保健師さんには言われました。 …
生後8ヶ月の男の子です。月齢同じくらいの方やこの頃のルーティン覚えてる方教えて下さい! 復帰に向けて夜間断乳、日中も徐々にミルクに以降しようと思っています。離乳食もよく食べてストローやコップでお茶や白湯も飲みます。哺乳瓶拒否せず保育園でミルクもたくさん飲むよう…
完母で育てている子の哺乳瓶使用について教えてください😂 1か月の女の子を育てています。 生後10日頃から哺乳瓶拒否があります。初めは発育は問題なかったものの正期産ギリギリの早く産まれた小柄な子だったので、産院の指導で体重を増やす為に半ば根気勝負で飲ませていまし…
おはようございます☆ 生後4ヶ月1日目の女の子のママしてます♪ 母乳がたりてるのか分からなくなり 質問してみました(;゚д゚)!! 生後2ヶ月目から片乳のみ5〜8分で 1時間半前後〜3時間位でもう片乳を 5〜8分くらい飲むという感じで完母で やってきました。最近、2分位で終わる時も…
訳あって急遽断乳してます。7ヶ月、哺乳瓶拒否、スパウト、ストロー等使えません。スプーン飲みできますが今は泣いて飲めません。離乳食は進めてますがこちらも泣いて食べられません。昨日の18時が最後の授乳で今まで飲まず食わずです。今も泣いてます。どうしたらいいですか、…
生後2ヶ月の男の子を育てています。夜中だけ添い乳のほぼミルクですが、ここ2週間前くらいから哺乳瓶拒否のような様子です🥺哺乳瓶をくわえるとバタバタして泣いたり声を出して抵抗し嫌がります😞飲む気になっても吸いすぎて喉の奥に乳首が入りすぎるのか、ミルクが出すぎるのかむ…
「哺乳瓶拒否」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…