「哺乳瓶拒否」に関する質問 (323ページ目)







生後3ヶ月になる子が哺乳瓶拒否、ミルク拒否です。 出産、退院してから完母ですが、人に預ける事になるかもしれない事情があり、その場合は完ミにする必要があります。 その時のために今から混合にしたいのですが、哺乳瓶の乳首を加えるのを嫌がり、ミルクの味を嫌がります。 上…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月になったばかりです。 完母でやってるんですが、今日突然、授乳拒否っていうんでしょうか? いきなり飲まなくなって、、べつに食事も変わったことしてないし、いつもどうりなんですが、しいていうなら、今朝、4ヶ月に入ったからスパウトデビューしてみようと、少しく…
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月です。 ほぼ母乳で育てています。 哺乳瓶拒否されたくない一心で、1日1回はミルクにしていました。 が、最近になってようやく「哺乳瓶を使いたいだけなら、ミルクじゃなくて搾乳した母乳を哺乳瓶であげればいいのでは?」という考えに至り、今更ながら搾乳器を購入しよ…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






哺乳瓶拒否って治りますか?😢 今日、急にくわえてはくれますが 吸ってくれませんでした😢 1ヶ月後に手術で2泊するのでミルクしかあげれません、、 それに3ヶ月後には保育園に預ける予定です。。 乳首を変えたら飲んでくれたりしますか?
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 保育園
- 乳首
- ひなまるママ(27)
- 0

離乳食のことで質問です! 今は、おかゆや野菜、タンパク質の肉や魚などをそれぞれ単品ずつ冷凍ストックし、食べる前にレンジで温めています。単品であげることもあれば、おかゆにまぜたり、野菜と魚を混ぜたりして、だしなどで味付けして出すこともあります😊 それでも問題なく…
- 哺乳瓶拒否
- 離乳食
- おもちゃ
- 完母
- レンジ
- はじめてのママリ
- 3

生後5ヶ月の男の子です。 今日、紙パックの麦茶をストローであげたところ、自分で吸って飲んでました!吸うだけ吸ってほとんど口から出てましたが。 なのでそろそろストローマグを使ってみようかと思っています。おすすめのストローマグ教えてください!ちなみに、哺乳瓶拒否気味…
- 哺乳瓶拒否
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 男の子
- ストローマグ
- りんご🍎
- 2







