![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、ミルクを飲まずに体重が増えず、蕁麻疹が治らないため、離乳食を始めることに。さまざまな方法を試しても飲まず、困っています。
哺乳瓶拒否が凄くて全然ミルクを飲んでくれません、、、
誰がやってもお手上げで赤ちゃんも諦めて寝てしまいます、、、
体重が増えていないのと蕁麻疹が治らない為離乳食初めても何に反応があるのか確認しようがない為完母からミルクに変えた方がいいと小児科の先生に言われました。
昨日の夜から始めたのでまだまだですが、、、
何かこれやってみたら?というのがあれば教えてください!
試したもの
ピジョン母乳実感のSサイズ乳首、Mサイズ乳首
授乳のお手本のLサイズ乳首
ミルクは、はいはい、ほほえみ
旦那や母に代わって貰って飲ませてみたりしました。
全部怒って飲まずに諦めて寝ていきます。
- うー(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
ストローマグはまだ使えないですか😖?
それか地道ではありますが‥‥
スプーンで飲ませてみたり😑💦
体重増えないのは心配ですよね😔
![ちっぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷん
哺乳瓶拒否大変ですよね…
ピジョンの直付けタイプの哺乳瓶🍼と乳首は、簡単にすぐ出てくるので一番飲みやすいなと感じました。
ちなみにミルクは、スプーンとかであげるとミルク自体は飲んでくれるのでしょうか?
私の子どもたちは、アイクレオとほほえみが一番飲んでくれてました!
温度は少し冷めると進みが悪くなったりしました。
-
うー
明日見に行ってみます!
スプーンであげたことはなかったので今から試してみます。
アイクレオは一応液体の方家にあるので試してみます!
温度もやっぱりありますよね。温かいのをなるべくあげられるよう時間がかかるので再度湯煎したりしてますが、特に変化なしです😭- 7月5日
-
ちっぷん
直付けタイプですが、病産院用なので店頭などの一般販売はされてないんじゃないかと思います💦
私はAmazonで購入しました!🙇♀️
なんとか方法があれば良いですね…😭
ちなみに災害時は紙コップで飲むのも一つの方法だと言われています。
スプーンに合わせてこちらも検討してみてください!(ほほえみのホームページに掲載されています)- 7月5日
-
うー
そうなんですね!
ミルク=哺乳瓶だったので色々な飲み方でも飲めればいいと分かって良かったです☺︎
夕方までは頑張ってみようと思い家にあるもの全部やろう!って事で試しました。
たった今上の子に使ってるアンパンマンのはじめてコップ?みたいな商品でゴクゴク飲んでくれました😭😭😭😭昨日今日と飲まず食わずみたいな感じだったので80ml飲んだだけでも涙出てきました😂
コップ!全然思いつかなかったのですが1番良かったみたいです!- 7月5日
-
ちっぷん
私も感動です!😂✨
良かったですね!!
生後6ヶ月とのことなので、哺乳瓶にこだわらなくていいと思います☺️🌸
むしろコップで飲めるのであれば、今後水分補給も楽になりそうですし!✨
一歩前進ですね!たくさん飲んでもっともっと大きくなるといいですね‼︎応援しています😌- 7月5日
-
うー
本当にありがとうございます😂🙏
哺乳瓶以外で飲ませられると思ってなかったので全然飲まずに朝を迎えた時はめちゃくちゃ焦りました😭
1ヶ月で増加がゼロだったので
これから頑張ります🙇♀️🙏- 7月5日
うー
ストローは3ヶ月頃から練習させてたのですが、ぜんっぜんダメでその時は哺乳瓶でお茶飲んでました😂
今もストローも何もかもダメで😭
離乳食もあまり食べないので心配で😭このまま痩せこけていくのかなってムチムチの赤ちゃん見て涙出てきます、、、