
仕事中に出血があり、産婦人科で診察を受けたところ赤ちゃんは元気でしたが、自宅安静を指示されました。出血は収まってきたものの、排便時に鮮血が出ることに不安を感じています。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
11w2dの昨日、仕事中に何か出る感覚がありトイレに行くと鮮血が出ました。量もまあまあ多かったです。急遽産婦人科に行き診察して頂きましたが赤ちゃんは無事で元気で、特に診断名はつかずに自宅安静とのことでした。1週間仕事は休んでねとも言われました。
出血はだいぶおさまりましたが、💩をする時は必ず鮮血が出ます。(腹痛は全くないです)薬も出して頂きましたが、まだ鮮血が出るので不安です。1週間で良くなるのかという不安もあります。
同じような経験された方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
少し時期はちがいますが、7周くらいの時に鮮血でてました。心拍確認も遅れていたのでドキドキしていて凄く覚えてます。
張り止め?だったと思うのですが、薬を出されて安静と言われました。
1週間くらいで落ち着いて、また暫くしたら出血して…を繰り返してました。
でも無事元気に産まれてきてくれました☺️
コメント