「哺乳瓶拒否」に関する質問 (2ページ目)



偏食の子の断乳について。現在1歳9ヶ月の子です。 両方の乳首を浅く吸われてどちらも裂けてしまい激痛のため、断乳を考え始めました。 夜間は添い乳でしか寝ないです。夜中5回以上は起きるため睡眠不足もつらいので断乳はずっとしたい気持ちはあったのですが、ご飯を全く食べて…
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1





母親 胃腸炎 生後5ヶ月 完母 おそらく母親が胃腸炎になりました。生後5ヶ月、完母で哺乳瓶拒否あるため授乳を辞めることができません。授乳を、する際に赤ちゃんと接触するとおもいますが、どのような感染対策をしていけば良いでしょうか?
- 哺乳瓶拒否
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1

やっと哺乳瓶拒否が無くなりました🥹👏🏼👏🏼 私の服薬の関係で5日程授乳を控えるように言われてます。 母乳が無くならない搾乳の頻度ってどんな感じなんでしょうか?
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- 服
- 🌷
- 0


生後4ヶ月の女の子がいます🎀 授乳間隔が全然空きません😭せめて夜だけでもしっかり寝て欲しいのですが、3時間ぴったりで起きてきます🥲哺乳瓶拒否気味でミルクを足そうとしても精一杯粘って50くらいしか飲んでくれません🥲そしてミルクを足したところで3時間以内に起きてきます🤣 4…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 断乳
- 生後4ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後6ヶ月の赤ちゃんなのですが急に哺乳瓶拒否なのか全然のんでくれません。 飲まそうとすると遊んだり噛んだりして無理やり飲まそうすると大泣きします。 なにかいい方法ありませんか? いまはこのピジョンの哺乳瓶と乳首(MかSでのんでました。) 哺乳瓶を細いのにするのかな…
- 哺乳瓶拒否
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後6ヶ月の息子が完母なのですが、夜中1時間おきに起きてつらいです。 ミルク200を寝る前にあげようとしたのですが、50くらいしか飲みませんでした💦 哺乳瓶拒否もあります。 どうしたら寝てくれるんだろうとつらいです。 起きるたび授乳してます。 同じような方いますか? 寝…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月です。 3ヶ月過ぎた辺りから哺乳瓶拒否になってしまいました。 母乳がしんどくなってきて、哺乳瓶でも飲んでほしいのですが、拒否してしまったら難しいでしょうか‥
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2







授乳寝落ちの寝かしつけで夜泣きやばいです。 9ヶ月なのに夜間毎日8回授乳があります🥲 哺乳瓶拒否のためミルクや哺乳瓶NG🙅♀️ 抱っこして寝かしつけても置いたら泣くし 昼間も腕枕で一緒に寝ないとお昼寝できません。 夜間授乳や夜泣き減らしたいのですがどうすればいいかもう…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5