「哺乳瓶拒否」に関する質問 (4ページ目)



生後2ヶ月くらいまでは混合で育てていて、母乳の調子が良くなってきたので今はほぼ完母です。 生後4ヶ月になり、1日義実家に預けた時にミルクを全く飲まなくなってると言われ、家でもミルクをあげてみたらやっぱりのけぞって嫌がって飲んでくれませんでした。 哺乳瓶拒否とい…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月 遊び飲み 完母 咥えてはくれるのですが、吸っても2吸いほどで口を離してしまいます。本人はご機嫌にニヤニヤ、あーうー言って遊んでます。 生後3ヶ月頃から遊び飲みをするようになってきたのですが、今日の昼過ぎから特に酷いです。まともに飲めてないと思います。 …
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


おすすめのおしゃぶりありますか? 上の子2人は哺乳瓶拒否、おしゃぶり拒否でしたが いつもおしゃぶりもしかしたら使うかも?! と思い1つは買ってしまいます😂 第3子も入院中から完母なのでおしゃぶり 吸わないかもですが最後の望みで1つ買って みたいと思うのですがおすすめの…
- 哺乳瓶拒否
- おしゃぶり
- 完母
- おすすめ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




授乳中の方に質問です🥺 生後2ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 ここ最近哺乳瓶拒否かな?という感じで少しミルクを飲むと口の中で乳首を転がしています。長く口の中に入れていると嘔吐いてしまい吐き戻す事もあります。 ミルクの一日のトータル300の時もあれば200くらいの…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後4ヶ月の子がはじめての風邪をひいてます。 土曜日の朝に咳が出始め、今日も咳と鼻水くしゃみがあり熱はありません。 特別機嫌が悪いとかもなさそうですが、咳鼻水があるので寝ずらそうではあります💦深く寝入ったらそのまま寝れてます。 かかりつけがお盆休みで土曜日まであ…
- 哺乳瓶拒否
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

4ヶ月半完母で育ててます 今後復職に向けて徐々に完ミにしていきたいです。 1.2ヶ月の時はお出かけの時やおっぱいスルーでミルク上げてたのが3.4ヶ月からお出かけ時も母乳にしたりで哺乳瓶拒否になってしまいました。 哺乳瓶に関しては試行錯誤中ですが ミルクの量に関してみなさ…
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 完母
- おっぱい
- ミルクの量
- おうちゃんまま🔰
- 1





