「哺乳瓶拒否」に関する質問 (181ページ目)


生後3ヶ月半です。もっと寝て欲しいという悩みです。 3ヶ月に入る直前くらいから23時や0時以降は2時間未満で起きてくるようになりました。完母です。 唸ったり踵落としで足をバッタンバッタンさせたり…静かに寝てる時間が短く、自分がうとうとして気づいていないだけで2時間ど…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- お悩みママリ🔰
- 2


4ヶ月娘ずっと完母で、ゆるーく完ミに移行したいなって思ってるんですが哺乳瓶拒否です🥹 だけど哺乳瓶の乳首をニップル保護にしておっぱいあげると吸ってくれました!乳首が嫌って訳ではないのかな? こうゆう克服の仕方されたママさんいますか??
- 哺乳瓶拒否
- 完母
- 乳首
- 服
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



哺乳瓶拒否について🙇 生後4ヶ月の赤ちゃんで完母です! 早めに保育園入れたいため毎日哺乳瓶練習始めました。 飲まないと勿体無いので搾乳したり40だけミルク作ったりで日中ご機嫌なときに10分くらい葛藤して奇跡的に飲む時もあります! 飲むならこれは哺乳瓶拒否とは言わないで…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 保育園
- 搾乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


現在2回食(まもなく生後7ヶ月)の男の子です。 哺乳瓶拒否、ミルク嫌いがあるため、頑張っても1日3回くらいしかミルクを飲めません。平均600前後かなというところです。(一回の量は120〜240とまちまち…) 体重は7.5キロと小さめです。 この水分量だと少なめですよね?ミルクが…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 体重
- 生後7ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1












混合の哺乳瓶について悩んでいます! 元々ピジョンの母乳実感を使っていて、空気の入るような飲み方をしてとても苦しそうなので乳頭混乱を起こさないように母乳相談室に変えました。 その日から哺乳瓶拒否と同時に母乳拒否になってしまい、 病院で使っていた直付けタイプの母乳…
- 哺乳瓶拒否
- 病院
- 混合
- おすすめ
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後5ヶ月のトータル量が生後3ヶ月からずっとかわらず700前後から増えません。だいたい600から頑張っ720ってところです。 体重ももちろんほぼ横ばいで完ミなのに哺乳瓶拒否、遊び飲みがひどいです。 毎回飲ますのに1時間コースでなんとか160 を3回 朝は50〜80 寝る前も100〜120…
- 哺乳瓶拒否
- 離乳食
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6




哺乳瓶拒否? 乳頭混乱? 夜ぐっすり寝て欲しいため、夜のみミルクを足していました。 しかしここ数日ミルク飲みません💦 舌で遊んで飲んだと思ったらオエッとして吐き出してしまいます😩💦 いつも母乳あげてからミルクなのですが… 母乳で足りてるんですかね🤔 寝かしつけ時は抱っこ…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 1

ミルクと母乳混合だったのですが3ヶ月ぐらいから 完全に哺乳瓶拒否し始めました。 8本ぐらいミルクも試してみてミルクも変えてみたけどダメでした。 ミルク飲まない子は保育園って行けないんですかね?😭😭
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 保育園
- 混合
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 1


