※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが日中授乳を拒否し、夜は飲むようになりました。卒乳が近い可能性があります。寝る前にお茶を飲ませるのは良いと思いますが、哺乳瓶拒否がある場合はストローボトルで飲ませるのはどうでしょうか。

完母 卒乳後の夜対応について教えてください!

現在10ヶ月で、日中の授乳は朝寝昼寝の前に飲むだけ
夜は寝る前、起きた時に授乳しています。

昨日から日中の授乳拒否、夜は飲む
今日も日中授乳拒否、寝る前も拒否で大泣き

寝る前に入浴し、その後にお茶数口だけだった為
うとうとしたところで授乳しなんとか飲んでくれています…

これは多分卒乳が近いのだと思うのですが、
そうなると夜寝る前にお茶などを飲ませたほうがいいですよね?

また、寝たあとに起きた時はまたお茶などをストローボトルで飲ませればいいのですか?(哺乳瓶拒否があります)


コメントよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

ぱんまん

9ヶ月の時に断乳、卒乳しました。
水分補給は基本麦茶を上げていました。
お風呂上がり、寝る前は水分補給した方がいいですね。
今の時期暑いので起きた時も水分補給出来ればするって感じでやってます

  • ぱんまん

    ぱんまん

    うちはコップで飲めるのでコップで飲ませてます!
    ストローマグとかでも全然いいと思います!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なかなか水分取ってくれなくて、お風呂あがりはコップ3口でおしまいなんです😮‍💨

    1日の水分量って大体どのくらいですか?
    1回の食事でお茶50~80程しか飲んでくれないので、卒乳してしまうと水分量が少なくなってしまうのが心配で…
    お時間があれば教えて頂けると助かります🙇‍♂️

    • 7月28日
  • ぱんまん

    ぱんまん

    離乳食の時にコップ1杯(150ml)を3食分、あとは日中の水分補給でトータル500ml以上は飲みます!麦茶好きなので沢山飲みます(笑)

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーすごいです🥺うらやましい!
    明日からこまめに飲んでもらいます!

    お答え頂きありがとうございました!

    • 7月28日