
赤ちゃんが哺乳瓶を拒否して困っています。飲まなくなってきたので、どうすれば良いか教えてほしいと相談しています。
現在生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月なのですが
最初は母乳と1日に2、3回ミルクや搾乳したものを
あげていましたが1ヶ月経ってから
ほぼ母乳になりミルクをたまにしかあげてなかった
からか哺乳瓶拒否?ミルク拒否?が
始まってしまいました、、、
飲んでくれても50くらいで預けられないので
困っています。
搾乳したやつでも飲まなくなってきたので
多分哺乳瓶拒否かと、、、
同じような方いらっしゃったら
どうしたら飲んでくれるか、飲んでくれたか
教えてくださると嬉しいです。。
- はる🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もはるさんと同じ状況がありました、、。たくさん泣かせて究極にお腹空かせると、かぶりつくように飲みます。笑 諦めて飲むみたいな感じです😅

初心者ママです🔰
乳首を変えたりミルクの種類を変えてみたりしてもダメそうですかね!?
-
はる🔰
やっぱ一回哺乳瓶変えてみようかな、、と考え中です、、😭😭
- 7月31日
はる🔰
なんかギャン泣きさせてるの可哀想で結局母乳あげちゃってて、、、究極にお腹空かせるしかないですよね。。