今日卵胞チェックをして 左が19.6mmのサイズで2つ育っていました! クロミッド服用しています! 今日明日はタイミングとってその後もとれるだけとってって言われたんですけど、今のところのびおりもないし排卵痛(いつもある)も感じられなくてどうなんだろう~って感じです🥹 排卵…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 病院
- クロミッド
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1
いつも遅れることない排卵日が先月は遅れていて、そのことを忘れていたため自分が思っていた生理予定日から 6日すぎてる?妊娠したかも?と無駄にドキドキしてました。 結果本日生理がきまして、、 そういえば排卵日遅れてたよね、、とメンタルやられます。 妊活初めて9ヶ月。病…
- タイミング法
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0
妊娠検査薬 フライングについて 全然詳しくないので教えていただきたいです🙇♀️ フライングへの批判はおやめください。 不妊治療クリニックを受診し、タイミング法に挑戦して2周期目になります。 今週期は卵管造影検査も受けました!異常なしでした。 卵管造影検査が10/4、先…
- タイミング法
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- 妊娠23週目
- ドゥーテスト
- はじめてのママリ🕊️
- 2
滋賀県で卵管造影検査ができるおすすめの産婦人科はご存知でしょうか?? 一人目ではないのですが、半年タイミング法しても授かれず…💦
- タイミング法
- 産婦人科
- おすすめ
- 滋賀県
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 2
【妊活中のタイミング法の効果がなく、頚管粘液の少なさが心配です。人工授精のステップアップのタイミングと妊娠までの回数について教えてください】 現在妊活中で、約半年タイミングをとってきましたが、未だ妊娠せずです。病院にも通い、現在検査を行っている最中です。前回…
- タイミング法
- 病院
- フーナーテスト
- 頚管粘液
- 人工授精
- ママリ
- 3
タイミング法で、卵胞チェックのみで生理中や排卵後のエコーがない方いらっしゃいますか? 通い始めたところが一般不妊治療に力を入れているようなクリニックです。 生理中の検査と卵胞チェックhCG注射済みで 今回は排卵後の高温期のホルモン検査があり、血液をとっただけでエコ…
- タイミング法
- 不妊治療
- 生理
- hCG
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
【体外受精の理由と不安について】 20代で体外受精された方 妊活何年目で体外受精されましたか? また体外受精に踏み切った理由などあれば教えて欲しいです! 当方去年の12月~本格的に妊活を始めました。 その前もちょこちょこ避妊せずに仲良ししてたこともありますが授からず……
- タイミング法
- 保険
- 避妊
- 妊娠9週目
- 体外受精
- パスタ ライ助
- 6
【旦那の協力を得る方法は?】 妊活にあまり協力的でない旦那を説得するか諦めるか 旦那は自然に来るのを待てばいい、タイミング法はまぁいいけど(それでも1日置きに3回が限界、連日とかタイミング祭なんて無理)人工授精とかそこまでしてほしくない。朝からやるの無理やしカッ…
- タイミング法
- 旦那
- 人工授精
- 男性不妊
- 妊活
- 初めてのママリ🔰
- 1
【過食嘔吐の克服とについて】 過食嘔吐について。妊娠前今から3年前から過度なダイエットがきっかけで過食嘔吐にはしってしまいました。生理も止まりタイミング法、ホルモン療法で無事妊娠、出産し現在8ヶ月です。 いまは実家にいて過食はせずに普通量でもなぜか罪悪感から嘔吐…
- タイミング法
- 母乳
- つわり
- 旦那
- ダイエット
- はじめてのママリ🔰
- 1
不妊治療についてです。 先月から不妊治療を始めて、今回タイミング法でリセットしました。 次の診察は生理が始まってから5日以内と言われて、生理開始4日目の明日病院へ行くのですが何するんでしょう、、? 生理中に内診だったらちょっと嫌だなと思ったり、、、
- タイミング法
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 1
【不妊治療の保険適用が終わった後の継続治療と費用について】 初めて質問します(^^) 不妊治療を始めてもうすぐ3年の34歳です。 仕事はフルタイムで残業ありの週休2日の営業職をしています。不妊治療をしていることは会社に報告しており、通院時はお休みをもらっています。 20…
- タイミング法
- 保険
- 病院
- 不妊治療
- 助成金
- 見るだけのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード