![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
かれこれ1年半くらい前に不妊相談行きました!
1番最初は基礎体温を3ヶ月つけてもってきて〜ってところから始まりましたね💦
3ヶ月後受診、タイミング法3回、人工授精3回それでも授からなければその他の病院に紹介って流れでした😌
ぴ
かれこれ1年半くらい前に不妊相談行きました!
1番最初は基礎体温を3ヶ月つけてもってきて〜ってところから始まりましたね💦
3ヶ月後受診、タイミング法3回、人工授精3回それでも授からなければその他の病院に紹介って流れでした😌
「妊娠・出産」に関する質問
出産祝いについて。夫の友人のことです。 1人目、2人目ともに各6000円でオムツを贈りました。 内祝いはもらっていません。 夫の友人なので、私は口出ししていません。 今回私たちが1人目を出産したのですが、 おめでとう…
38w3dで3400g女の子爆誕。 陣痛死ぬかと思った。。 朝6時55分くらいに破水で目覚めて、16時18分に産まれたから安産だと思うけど、、 第二子以降産んでる人尊敬すぎる。。 産む前は兄弟作ってあげたいなーって思ってた…
産後ケアについて、質問です。 切迫からの入院生活、その後早めの出産で、予定より早く出産となりました。 入院3日目からメンタルがボロボロになり部屋で泣いてしまうなどメンタル不調でした。 一度持ち直しましたが2週間…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど、基礎体温3ヶ月分つけるところからのスタートなのですね💦
ということは最短でもタイミング法に入れるのは3ヶ月後…
その間に自然妊娠してくれたりしないかなぁと期待もしてしまいます😭
大変参考になりました!!
ありがとうございました🙇♀️
ぴ
グットアンサーありがとうございます😊✨️
基礎体温表つけてきちんと排卵するのを確認する為だと思います…💡
ゆうき先生も看護師さん?たちも優しい方ばかりなのでオススメです🥹
ママリ
そうですよね、やっぱり基礎体温大事ですよね💧
息子妊娠時〜産後も台原の結城産婦人科(長町の結城先生のお兄さん?)に通っていたんですが、岩沼に移転しちゃって産婦人科難民になってしまい😅
私自身も台原→西多賀に引っ越したので太白区で産婦人科探してました💡
先生も看護師さんたちも優しいの嬉しいです…!
勇気を出して初診行ってきます!
色々と教えていただきありがとうございました😊