
コメント

ぴ
かれこれ1年半くらい前に不妊相談行きました!
1番最初は基礎体温を3ヶ月つけてもってきて〜ってところから始まりましたね💦
3ヶ月後受診、タイミング法3回、人工授精3回それでも授からなければその他の病院に紹介って流れでした😌
ぴ
かれこれ1年半くらい前に不妊相談行きました!
1番最初は基礎体温を3ヶ月つけてもってきて〜ってところから始まりましたね💦
3ヶ月後受診、タイミング法3回、人工授精3回それでも授からなければその他の病院に紹介って流れでした😌
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中、冷凍野菜って食べてましたか🥹? 仕事もしてるので 手軽に食べれる冷凍ブロッコリー(エクアドル産)を 2日に1回ほど食べてます💦 農薬が心配。と記載もあり 胎児に影響が…と思うと すごく不安になりました😭
妊娠19週です。 18週になったあたりから、おなかがパンパンになり苦しいです。 胸の下らへん、胃のところらへんから、お腹の横側、お腹がとにかくきつくて苦しいです。 便も2日くらいで出るのですが、2日たまるのも苦し…
妊娠7w5です。今日夕方いきなり下着が濡れる感覚があり 拭いてみると血が出ていました。 量は拭き取ったらそこの面積に一面に付く感じで 病院で診察してもらい 安静にしてねとは言われました。正直ここから流産するかって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど、基礎体温3ヶ月分つけるところからのスタートなのですね💦
ということは最短でもタイミング法に入れるのは3ヶ月後…
その間に自然妊娠してくれたりしないかなぁと期待もしてしまいます😭
大変参考になりました!!
ありがとうございました🙇♀️
ぴ
グットアンサーありがとうございます😊✨️
基礎体温表つけてきちんと排卵するのを確認する為だと思います…💡
ゆうき先生も看護師さん?たちも優しい方ばかりなのでオススメです🥹
ママリ
そうですよね、やっぱり基礎体温大事ですよね💧
息子妊娠時〜産後も台原の結城産婦人科(長町の結城先生のお兄さん?)に通っていたんですが、岩沼に移転しちゃって産婦人科難民になってしまい😅
私自身も台原→西多賀に引っ越したので太白区で産婦人科探してました💡
先生も看護師さんたちも優しいの嬉しいです…!
勇気を出して初診行ってきます!
色々と教えていただきありがとうございました😊