「かぼちゃ」に関する質問 (229ページ目)


これからハロウィンの時期に出てきそうな 市販のかぼちゃプリンや、スイートポテトって1歳2ヶ月の子にはまだ早いですかね??🤔 同じ月齢の子がいるママ友家族とハロウィンパーティーをするのですが、私たちはデザートやおやつ、ジュースを持っていくことになっていて、子どもた…
- かぼちゃ
- ママ友
- おやつ
- 月齢
- ハロウィン
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月 離乳食後期に入ったばかりです。 先日、かぼちゃと豆腐のおやきをつくると すごくもちもちになってしまいました。 喉に詰まらせたら怖いので、一口もあげず、、、 片栗粉をいれすぎたのでしょうか、、 もちもちになり過ぎず、食べやすいおやき、あればレシピ教えて…
- かぼちゃ
- 生後9ヶ月
- レシピ
- ホットケーキミックス
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1


つかみ食べしやすい野菜を教えてください🥦 にんじんやかぼちゃなどの柔らかいものはぐちゃぐちゃにしてしまい、今のところブロッコリーくらいしかうまくあげられません😂
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- 野菜
- ママリ
- 5








今日赤ちゃん用のそうめんを見つけて買って見たんですが 皆さんいつからそうめん食べさせましたか? ちなみに息子は今5ヶ月半ばで 10倍がゆ、人参、かぼちゃ、ほうれん草、さつまいも、じゃがいも、りんご、ブロッコリーは挑戦しました。
- かぼちゃ
- 赤ちゃん
- 息子
- さつまいも
- じゃがいも
- ゆ
- 2








毎日料理が嫌ですー😣 お子さんに野菜出す時(汁物やメイン以外)、生野菜を味付けせず出してる方いらっしゃいますか❓ 食べてくれるならそれでいいと思うのと、私が料理億劫なのでわざわざ和えものにしたり副菜として出すのが苦手なのもあります。 うちはほうれん草やピーマン食べな…
- かぼちゃ
- 夫
- トマト
- ブロッコリー
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食についてアドバイスもらえたら嬉しいです!! 今生後6ヶ月の女の子を育てています。離乳食をはじめて20日程経ちました。 最初の一週間ぐらいは順調にお粥も野菜も食べていました。 が、たんぱく質を始めた辺りから全然食べなくなりました。 口に含んでも"ブーッ"と吹き出…
- かぼちゃ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーチェア
- 女の子
- はじめてママリ🔰
- 2




