※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう🍑
家事・料理

来月3歳の息子がいます。お菓子大好き、チョコ大好き人間です。お菓子は…

来月3歳の息子がいます。
お菓子大好き、チョコ大好き人間です。
お菓子は何でも挑戦するくせに
ご飯やおかずはいっさい挑戦しません。
いらない、ベーっと言ったり、
とにかく食べず嫌いが酷いです…泣
食べられるもの
ご飯 ふりかけ
玉ねぎ、かぼちゃコロッケ、アンパンマンカボチャポテト、卵納豆、しいたけ昆布、ゴマ昆布、豆腐、しめじ、
しらすは納豆に混ぜて見えないよーに食べさせてます。
お好み焼き(とろろ、キャベツみじん切り、餅入り)
たこ焼きは生地のみ。
焼きそばは好き。
うどん、ラーメン、そばは気分。
ポテト、からあげくん、唐揚げ(肉の繊維があるとこは出す)
コンビニの長いかじりっ子のみシーチキンが食べれる。
お肉、魚は一切食べられません。しらす食べてますが笑
ポークビッツ、ヨーグルト、コンフレーク、牛乳、
シチュー具は玉ねぎのみ。
まだ探したら他にもあるかもしれませんが、
こんなもん食べれるものあれば大丈夫ですか?💦


挑戦メニュー出しても口にもしてくれない事ばかりで、挑戦すら私もしなくなり、毎日毎日同じものばかり与えてます。
一体なんなら食べられるんだい?と思ってしまう笑
まだ3歳、されど三歳。
なんでもバクバク食べてる子を見ると差を感じて不安になってしまいます…私も料理がそんなに得意でないから申し訳なくなったりもします。
唯一無、玉ねぎだけは大好きです、
知らない料理だろうと玉ねぎのみは食べます。
同じような子を持つ方、どんなご飯を毎日あげていますか?
来月からプレ幼稚園始まってお弁当はおにぎりのみの指定です。
おにぎりもちゃんと食べてくれるか心配で今からおにぎりのレパートリーも増やしたいと思っています、オススメあれば教えて欲しいです😭😭😭😭🙏

コメント

ももたろう🍑

あと、チーズと、パンは食パンの耳以外食べます。
具が入ってるパンは一切食べません
コーンは単体で食べます笑

ルナ

緑のお野菜や人参にトマトなどの赤いお野菜もダメですか?野菜を一切食べない子には、スムージーなどでビタミンを補ってあげるのも良いと思います🍹


また、お菓子はどのタイミングで与えていますか?

甘いオヤツ類は食後にする作戦が有効ですよ🍽
うちは毎日苦手そうな緑の野菜なんかもプレートに必ず乗せますが、それを食べたらお菓子食べられるよ!と決めており、
今日はフィナンシェ1/3を食べたいが為に、小松菜とツナのお浸しを頑張って食べていました😅

市販のビスケットやチョコレートは添加物や砂糖も多く依存しがちなので一切買わないです。
泣いても与えない事が大切かなと思います。

  • ももたろう🍑

    ももたろう🍑

    緑の野菜はほぼ食べないです💦
    1度ほうれん草バクバク食べたことがありますがそれ以来食べないです…
    人参はキンピラにするとよく食べます✨
    ピーマンも分からないくらい小さくして玉ねぎと一緒に口に入れるとたまに、食べてくれます。
    そして食べさせる限定。自分で物色しながらだと食べません。
    見せずにあーんで食べさせます💦
    トマトも好きな時期といらない時期があるみたいで今は食べないです…前まではよく食べてました。
    お菓子もタイミングは見てるつもりで、ご飯前にはあげません、
    ご飯のタイミングでお菓子欲しいとギャン泣きする場合、どーしてもの時だけ1粒あげて満足するのでその後ご飯食べてます。
    それでも甘えがダメなんでしょうか💦
    しっかりきっちり育児が出来ずに
    頭抱えることも多いので…
    これを食べたらってゆう方法ももう1度しっかり初めて見ようと思います🥺

    • 10月27日
  • ルナ

    ルナ


    ミートソースに、玉ねぎと人参・ピーマン・セロリ・ビーツ・ナス・きのこ類
    好きな野菜を何でもブレンダーにかけて作るのもアリですよ🍝

    どの野菜も細かく原型を無くしてあげることで、見た目的な拒否反応も薄れると思いますが、どうですかねぇ?
    ハンバーグや餃子、ガパオライスでも良いと思います◎

    また、ご飯の後は、どのお菓子食べたい?と選ばせて、少量を器に入れてデザートにする習慣がつくと
    食事の途中でも泣いて欲しがる事も減るかな?と思います☺️

    本人も、ごはん食べたら大好きなおやつが食べられる!と嬉しい気持ちになれば、苦手な物もチャレンジしてくれるかもしれませんよ。

    • 10月27日
  • ももたろう🍑

    ももたろう🍑

    ブレンダーにかけてスムージーにする事思いつきもしなかったです!
    やってみたいと思います✨
    バナナは食べないけどバナナスムージーなら好きなのでもしかしたら❤
    お肉一切ダメなのでハンバーグとかはダメですがそのうち食べるよーになるとそこは辛抱強く待ってみます💦
    プレートにおやつ乗せるのはそーゆー目的があるからなんですね✨
    私はどーしてもお菓子とかの事を思い出させたくない一心でした💦
    今のうちに!って感じでご飯出してました🙌
    それもチャレンジしてみよーと思います❤ありがとうございます🙏

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

お菓子チョコジュースを辞めることは考えませんか?
2歳でチョコは可哀想です
おやつにしたらどうですか?
ソースやケチャップやマヨネーズも与えてませんか?
素材の味を活かし手を加えない調理をする方向にした方がいいと思います
つまみ食い、あじみ、一緒に調理は有効です
魚はフライもだめですか?
カジキの唐揚げや豚レバーの竜田揚げは子供も大好きです