
生後9ヶ月の息子の離乳食レシピが不足しています。現在の食材は大根、キャベツ、白菜、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、たまねぎ、鶏ひき肉、ツナです。新しいレシピを教えてください。
生後9ヶ月の息子を育てています。
離乳食のレシピが底着きました…
角切りにして野菜ミックスを作り、あんかけ、ホワイトソース和え、トマト煮、などで味変するだけで代わり映えしません。
誰かレシピの提供してください😂
今ある野菜が
大根、キャベツ、白菜、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、たまねぎ、鶏ひき肉、ツナ
です。🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
レシピでは無いのですが、
買い物ついでに西松屋にBFを見てこーゆーのがあるんだ〜て参考にします☺️
だいたい似たような物ですけど💧

☺︎
今ストックしてるものにカブと鶏ひき肉の煮物があります😊大根や白菜でも作れるかなと思います⭐️ちょっと出汁入れて軽くとろみをつけてます👏🏻ツナとピーマンの和物もよく作るので、ツナならキャベツやにんじんでも合うと思います☺️さつまいもはご飯に混ぜたり、シチューに入れたりするので単品で冷凍してます😊

しぃ
大根or白菜+鶏ひき肉のあんかけ
キャベツ+ツナ(あれば卵を混ぜるとか……)
人参+玉ねぎのスープ
人参+玉ねぎ+豆腐(意外と美味しかったです!)
とかどうでしょう?🤔
かぼちゃやさつまいもはそのままでも美味しいので、単品であげてもいいんじゃないかと思います✨
混ぜるなら、お粥や鶏ひき肉と混ぜたら美味しいのかなあと思いました😋
うちの定番は、
ほうれん草、なす、トマト、玉ねぎ、人参から、いずれか2〜3種の和物、たまに鶏ひき肉のあんかけを混ぜる
キャベツ+玉ねぎ+人参のスープ
ほうれん草+卵orしらす
米粥+しらす、卵、海苔のうい1種〜2種
米粥+トマトorほうれん草or人参、玉ねぎ
パン粥orヨーグルト+きなこorバナナorりんご
などです、
野菜の組み合わせ変えたり、お粥の組み合わせ変えたりくらいしかできてないですが……😭
ほうれん草、ナス、人参、玉ねぎは汎用性高いのでおすすめです👍
コメント