「かぼちゃ」に関する質問 (119ページ目)


生後9ヶ月 3回食 ブロッコリー、大根、にんじん、蓮根、かぼちゃ、しいたけ、しめじ 今下準備終わってる野菜がこれだけあるのですが離乳食何作ったらいいと思いますか?😅 何も考えずに買い物したら使うの難しいものばっかになっちゃいました😭
- かぼちゃ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ブロッコリー
- 大根
- 香
- 4



もうすぐ生後9ヶ月になる娘のごはんが 写真のような形状、量なのですがどうでしょうか? うどん50g 鮭10g 人参15g キャベツ15g 粉のベビーフードさつまいもかぼちゃ15g ヨーグルト30g すごく大まかですがこのくらいです。 ご意見いただきたいです🙏🏻
- かぼちゃ
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 写真
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2








離乳食初期のほうれん草やかぼちゃやブロッコリーは冷凍食品をペースト状にしてもう一度再冷凍しても大丈夫ですか? ネットなどで調べたら大丈夫という人とダメという人がいて、、
- かぼちゃ
- 夫
- 食品
- ブロッコリー
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食の野菜について。 どんな食べさせ方をしていますか?(していましたか?) にんじんペーストをたくさん作ってストックしてあるので、昨日今日とお粥+にんじんにしていますが、たまにはほうれん草やかぼちゃの日も挟んだりすると良いのかな?と。 昨日はにんじん、今日はほう…
- かぼちゃ
- 離乳食
- ほうれん草
- 食べさせ方
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食中期の作り方について、教えて頂きたいです。 現在生後8ヶ月のモグモグ期です。 今まで野菜は単品で茹でて冷凍ストックを作っていたのですが、試したことがある野菜はまとめて茹でていいのでしょうか? その場合、ある程度小さく切ってから茹でて、柔らかくなってからみ…
- かぼちゃ
- 生後8ヶ月
- 夫
- 食材
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 7



離乳食、ほぼ食べません😇 多く食べても50gくらいです😱少しでも嫌なものが口に入ると、すぐに食べる気失せてるようです(笑) 食べられるものは、すりつぶしたうどん、ベビーフードの米かゆとパン粥風、コープのうらごしにんじんかかぼちゃなどくらいです。 とにかく、つぶつぶ…
- かぼちゃ
- 離乳食
- ベビーフード
- 1歳
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 1






