「お風呂に入れる」に関する質問 (256ページ目)



5ヶ月の娘を育てています。 お風呂についての相談です。 平日はお風呂や寝かしつけも全て1人でやっており、季節的にも寒かったのと、自宅の洗面台が横長で広かったので、そこでいつも沐浴をしていました。 さすがにもうお風呂入れなきゃと言うことで、先週末初めてお風呂に入れ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- バスチェア
- ぽんちゃんママ
- 9



下の子 1日で生後3ヶ月になる男の子なんですが、 ここ最近ほぼ毎日、夜の7時ごろから機嫌が悪いです…。 うんちが昨日出なかったので溜まって機嫌悪いのかなと思い、 綿棒浣腸して出してあげたんですが、治らず…。 ミルクかな?と思い8時ごろにあげても80しか飲まず けどその…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 男の子
- いちごちゃん
- 6

生理二日目です😩 今日は旦那の帰りが遅くなるので私がお風呂に入れるのですが、一緒に湯舟に浸かるのは微妙ですかね?😖 ベビーバス使って入れた方がいいかな🤔
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生理
- ベビーバス
- ぱちぱち
- 7





お風呂に入れるとき、赤ちゃんの体はどこにおいていますか? 昨日初めてお風呂に入れたのですが、自分が正座をしたその上で、左手で支えながら洗ったのですが、洗いやすい体勢ごあれば教えていただきたいです。
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 体
- フーカ
- 6



生後1か月半の子どもがいます。 一人でお風呂に入れるときみなさんどうされてますか? また、授乳は前にしますか?後にしますか? 教えてください(´・_・`)
- お風呂に入れる
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月の子供なんですが、 今日お風呂に入れる前にみたら こんな感じのざらざら?かさかさ?に なってました😭😭 もともと乾燥肌ぎみなので毎日保湿はしていたのですが なんでしょうか?😭
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 保湿
- 乾燥肌
- ゆちゃん
- 1







生後2ヶ月の娘なのですが、まだ夕方にベビーバスで沐浴させています。 理由は私一人で子どもふたりをお風呂に入れるのにまだ踏み切れないからです😂😂 バスチェアとかバウンサーで待たせて入れるというやり方をよく見ますが、それらがうちにはないので入れるならリビングで待たせ…
- お風呂に入れる
- オムツ
- お風呂
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ぴー
- 4

新生児期は沐浴を毎日していましたが 一緒のお風呂に入れるようになってから 毎日入れたいのに旦那に 風呂代がもったいないから 入れるならシャワーにしろと言われます。 風邪ひくと心配だからつからせたいんですけど どうしたらいいですかね? 毎日入れなくても問題ないのでしょ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 新生児
- 沐浴
- ♡ nccu ♡
- 16