※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みらい
子育て・グッズ

お風呂が狭いため赤ちゃんを一人で入れたいが方法がわからず困っています。どうすればいいでしょうか?

お風呂が狭い方、どうやって赤ちゃんをお風呂に入れてますか?

私は子供が生まれてからずっとお風呂に入れる時は家族に手伝ってもらっています。(未婚で実家に住んでます。)
私が入ってる間と出た後は家族の誰かが世話をしてくれています。だけど手伝ってもらうと、その人が帰ってくるまでお風呂に入れれないので7時とかになります。なので一人で入れたいのですがお風呂が狭すぎてどうすればいいのかわかりません💦

バスチェアを置くスペースもなく、お風呂の前で待たせるスペースもありません…。お風呂の扉が横じゃなく、前後に開くタイプでお風呂の前は廊下みたいな感じになっていて、扉を開けたままお風呂に入るとシャワーが飛んでビチョビチョになります。

いつまでも家族に頼りたくないので何かいい方法があれば教えて欲しいです( ; ; )!

コメント

はせっち

私の家のお風呂も狭く、そして古いので寒く追い焚きもないのでお湯を入れたらすぐ入らないといけないです💦
娘はバスチェアもスイマーバもギャン泣きだったので使えずでした。
そこで辿り着いたのが、娘が寝てる間にシャワーを浴びてくる、でした꒰꒪꒫꒪⌯꒱
お昼寝もしっかりしてくれてたので、午後寝の時ならいけるかな、と思い寝かした後そのままお風呂へ駆け込んで5分ほどのスピードシャワーです笑。
たまに起きてることもありましたが、ご機嫌よくしてくれてたので安心してシャワーに行ってました!
やはりそれはこわいというお母さんは多いと思いますので、参考までにコメントさせてもらいました☺︎

  • みらい

    みらい

    うちと全く同じです!😭
    寝てる間に入るのいいですね!でもうちの子お昼寝しないんですよ💦
    もしお昼寝した時にその方法試してみます。
    ありがとうございます!

    • 3月15日
  • はせっち

    はせっち

    7時ぐらいのお風呂なら私も旦那の帰り待ってから入れてもらってたりもしていたので、その時間でも大丈夫だと思います☺︎
    しっかり立ってお風呂でも滑らなくなってからでも一緒に入ってもいいと思うので、ご家族の手を借りれるうちは全然借りていいと思いますよ☺︎

    • 3月15日
  • みらい

    みらい

    そうなんですね!遅いからもっと早くしないと…と焦ってました🙇‍♂️
    立てるようになったら一人で入れたいと思います🙂

    • 3月15日
なあ

私は赤ちゃんは日中に入れて(これからの時期ならシャワーだけでも…)、自分は寝かしつけた後にぱっと入ってました。途中で泣き出して泡だらけででることもありました。
でも、頼れるうちは頼ってもいいのでは?自立したい気持ちもとってもわかりますが、こどもにとっては沢山の人に育ててもらえるのって幸せだとおもいます(^^)私も家族に頼りたくなくて、一人ですることも多々ありましたが、今では開き直って手伝ってもらってます。育児は一人では無理ですし、無理して赤ちゃんにつらいおもいさせるのは本末転倒です。笑
スイマーバとかも使えるかも(^^)

  • みらい

    みらい

    やはり日中に入れるのが良いですかね…。

    確かに頼れる時は頼った方が赤ちゃんのためにもなるかもしれませんね( ; ; )待たせるのも可哀想ですし…。
    ありがとうございます!

    • 3月15日
deleted user

子供洗って、スイマーバーで湯船に浮かせといて、その間に自分洗ってました😊
最近は子供洗ったらおもちゃ持たせといて洗い場の端で湯船につかまり立ちさせといてお話ししながら自分洗ってます💓1人でおしゃべりしてたり流れる泡見て楽しんでたり私が使ってるシャワーの水触ったりして遊びながら待っててくれてます!

  • みらい

    みらい

    スイマーバー使ってみたいと思ってました!ただすり抜けてしまわないか心配です💦
    立てるようになったら湯船につかまらせておしゃべりしながら入りたいと思います🙂
    ありがとうございます!

    • 3月15日
ぽこまる

私は旦那が帰りがとても遅いので、待っていたら10時とか11時になってしまうので、息子が寝たあとに入ってます!あんまり1人で寝かせておくのも心配なので、さっと入る事しか出来ませんが、ゆっくり入りたい時は家族に頼むのでも良いと思います。

  • みらい

    みらい

    寝た後に入るのは安心ですね!
    まだしばらくは家族に頼りたいと思います( ; ; )
    ありがとうございます!

    • 3月15日
💋

膝の上で洗う、待たせるあいだは地べたに座らせてます✌️😂

  • みらい

    みらい

    膝の上!!なるほど!!😳

    ありがとうございます!

    • 3月15日
  • 💋

    💋


    スイマーバ検討した後に買いましたがうちの子すぐ抜けるので宛にしておらず、放置気味です😂
    シャワーもないので、子供だけ入れて〜とかでしたね💧
    出る時だけ副あいだ見ながらスイマーバか、チェアに座らさせてバスタオルしといて拭くか、です!

    • 3月15日
  • みらい

    みらい

    抜けちゃう子もやっぱりいるんですね😰溺れたら怖いですね💦
    シャワーがないのは困りますね( ; ; )
    参考になりました!!

    • 3月15日
  • 💋

    💋


    色々試してみて、自分に合ったやり方見つかるといいですね!!

    • 3月15日
  • みらい

    みらい

    皆さんが教えてくれたのを試してみたいと思います😊

    • 3月16日