「お風呂に入れる」に関する質問 (232ページ目)


お風呂の入れ方で質問です。 今8ヶ月でハイハイ、つかまり立ちができます。 1人でお風呂に入れる時どういれてますか? バスチェアーを使わずに入れてる方いますか? 今は脱衣所のハイローチェアをおいて待たせている状態です。 みなさんどうしてるか教えてください😃
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- つかまり立ち
- ハイハイ
- みあ
- 2







2児のママに質問です。1人で2人をお風呂に入れるのにバスチェアーを購入するか迷ってます。下の子がズリバイとかして動き出したらどのように入れてますか?因みに上はもうすぐ3歳です。
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- 3歳
- ちー
- 0

ベビー用品の準備をしています! 赤ちゃんをお風呂に入れる際に使うガーゼケット(バスタオル)と退院時に必要なおくるみというのは全く違うものでしょうか? ネットで検索するとどちらも同じような写真が出てくるのでどういう物を用意したらいいかわかりません😵 もし実際に使用…
- お風呂に入れる
- ベビー用品
- お風呂
- 赤ちゃん
- おくるみ
- あやの
- 2

今、7ヶ月の息子がいるのですが一日中ほとんどハイハイして部屋中動き回ったり、つかまり立ちをしたりしています。 私たちがご飯を食べる時は動き回るのでバウンザーに座らせてもすぐに抜け出そうとして寝返りをして落ちそうになるのでジョイントマットの上に置いてもじっとして…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- お風呂
- ジョイントマット
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7



暑くなってから、お風呂に入れるとギャン泣きします😭 お湯は38℃ガーゼも当ててお湯をすくってかけているので、水圧も大丈夫だと思います。 同じ経験がある先輩ママさん、解決策や原因が分かれば教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- お風呂に入れる
- お風呂
- 夫
- ギャン泣き
- ポンコツすぎたろう
- 3












