


1歳6ヶ月の娘の水分摂取についてです。 以前から水分摂取が進まず、便秘がちです。最近は本当に出なくなり、小児科で酸化マグネシウムを処方されてますがそれでも出ずに、3日出なければ浣腸しています。 少食もあるのですが、水分を本当に摂らず、9時と15時と寝る前のフォロー…
- お茶
- 保育園
- 小児科
- フォローアップミルク
- 1歳6ヶ月
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 2











夜中の1時に授乳したら、 身体が冷え切ってしまい、 湯たんぽ抱えても 寒くて眠れない… 今から暖房付け直して、 あったかいお茶淹れて 暖を取ります😅 風邪気味だから ゆっくり寝たいのに〜
- お茶
- 授乳
- 眠れない
- 体
- 湯たんぽ
- にゃにーママ🐰
- 0





口のつけたお茶、水って常温でどのくらい放置できますか😵💫? そろそろ卒乳に向けて、夜間授乳を辞めてお茶にしようと考えてます。 枕元にストローマグに入れて常温のお茶や水を置いておきたいのですが、夏場や冬でもエアコンの効いた部屋でどのくらい置けるか迷ってます 冷蔵…
- お茶
- 卒乳
- エアコン
- 冷蔵庫
- ストローマグ
- はじめてのママリ
- 3








