



出産祝いのお返しについて 義祖母から出産祝いで10万円いただきました。 封筒には義祖母と義父の名前、そして別の封筒に義理の弟2人の名前が書かれた1万円が入っていましたが、全て義祖母の字で、性格上おそらく1人で用意してくれたんだと思う、と夫は言っています。 同封さ…
- お茶
- お宮参り
- 出産祝い
- お返し
- ギフト
- はじめてのママリ🔰
- 2


幼稚園、保育園へ水筒持ってってる方 中身はなんですか?? 家で作ったお茶? 買ったお茶や水? ウォーターサーバーなどのお水? 麦茶はお腹壊すとかいいませんか? 実際どうなんですかね、、?
- お茶
- 保育園
- 幼稚園
- ウォーターサーバー
- 麦茶
- ママ
- 10

妊娠26週、、、100日切ったのか🫣 お風呂上がりから体調悪くなるのは みんなあるあるなのかな? のぼせたとかじゃないんだけど、水やお茶を 口にするだけでも胃がパンパンというか 気持ち悪くなる〜😢😢😢
- お茶
- お風呂
- 妊娠26週目
- 妊娠
- 体
- おはな🥀
- 0











ママ友がいなすぎて... ママ友がほしいけど話すこともないし会う機会もすくないです 高校大学と女子が少ない学校に通っててしかも地元から離れたので あまり会えず😭 息子が3人いるけど同学年のお母さんと話すには話すけど お茶いく位は仲よくないし 習い事もしてないし 近所にも…
- お茶
- 習い事
- ママ友
- 学校
- 息子
- Ña( ˘ ³˘)❤️
- 6

子供が慣らし保育中ですが 水分を全然取らないそうです。 保育園ではお茶しか出さないみたいで 家ではお茶あまり飲まないので 仕方なくフォローアップミルクを少し混ぜています。 皆さんのお子さんは 最初から保育園でも飲みましたか? どうしたら飲むのか困っています。 お…
- お茶
- 保育園
- フォローアップミルク
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3







寝ないし、寝かしつけに時間かかるし、早朝覚醒する子の夜間断乳についてです。もうすぐ1歳2ヶ月ですが、新生児の頃から寝るのが下手で、私もイライラして赤ちゃんに向かって「なんで寝ないのいい加減にして」と怒るくらいです。 完母でやってきて、今は寝る前と早朝覚醒したと…
- お茶
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳クッション
- お悩みママリ🔰
- 2
