独身50代男性&女性、それぞれ出産の内祝いで、おすすめありますか? 男性の方は、食べ物にあまり興味なくお菓子類は食べない感じです。お米とかも農家などでいらない感じです。 タオルとかもいっぱいありそうです😭 洋服とか冬用のパジャマいいかなと思いましたが好みあります…
- お茶
- 内祝い
- パジャマ
- おすすめ
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3
毎週土日のどちらかはランチを外食します。 1人1000~2000で夫婦。お子様ランチで500~600円です。 使いすぎですかね? お茶もするとプラス1000円くらいになります。
- お茶
- ランチ
- 夫婦
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 5
義家族の結婚式のお呼ばれの時に子供のミルクやお茶、ぐずった時用のおもちゃはどうやって会場に持って行きますか? 綺麗目な手提げなどを買って入れていけばいいのでしょうか。 さすがに普通のトートバッグはダメですよね。 10ヶ月で子供の離乳食もでるようです。
- お茶
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- バッグ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後89日です。 いつから麦茶や白湯をあげたらいいですか? 涼しくなったのでお散歩に行こうかなと思うのですが、散歩終わりは母乳やミルクでいいのか、お茶の方が良いのかわからないです。
- お茶
- ミルク
- 母乳
- 白湯
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 4
【ウォーターサーバーの導入を検討中ですが、コスパや水の種類について教えてください】 ウォーターサーバー使ってる方教えてください! 今現在ケトルでお湯を沸かし、お茶を作るかそのまま冷ましてお水にして飲料水として飲んでます。 それは私が水道水をそのまま飲むのに小さ…
- お茶
- 保育園
- ウォーターサーバー
- 住宅
- 飲料
- はじめてのママリ🔰
- 1
完ミの方!完母、混合でもいいですが、、 産後ダイエットどうやりましたか?! 今まで混合だったんですが、あんまり母乳出てる感じもないし、炭水化物抜きやりたくて、完ミに移行しかけてます! 朝はなるべく炭水化物食べて(お茶碗半分くらい?)腹持ち良くして、夕飯はとりあえず…
- お茶
- 母乳
- 保育園
- 産後ダイエット
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2