※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【ウォーターサーバーの導入を検討中ですが、コスパや水の種類について…

【ウォーターサーバーの導入を検討中ですが、コスパや水の種類について教えてください】

ウォーターサーバー使ってる方教えてください!
今現在ケトルでお湯を沸かし、お茶を作るかそのまま冷ましてお水にして飲料水として飲んでます。
それは私が水道水をそのまま飲むのに小さい頃から抵抗があって、一度沸かしています。
でもお茶作るのがめんどくさい!!!!!
保育園の水筒も持って行くので毎日2リットル以上沸かして冷ましての繰り返し、、、
建売住宅の為コンセントも不自由だったり、場所が無いのでウォーターサーバーを諦めていたのですが、もう本当に毎日のお茶作りが大変で今検討しています。
ただコスパを考えると毎月5,000円ほどをどう考えるか、、、導入するなら天然水のが飲みたい、ワガママ放題ですが、ウォーターサーバー使ってる方、水道水入れるやつありますよね?定額の!水道水飲みたくないけどそれ使ってる方いませんか?
またやっぱりRO水でも無く天然水派の方!高くても理由を教えてください。
ちなみにペットボトルも考えましたが、ゴミ回収が月に1度でペットボトル溢れかえるので却下になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ウォーターサーバー使用してます!今は浄水器のウォーターサーバーなんですが、その前は毎月水が届くウォーターサーバーで毎月5,000円払ってて💦なのに結構水飲むから毎月足りなくて、、娘が産まれると同時に浄水器のウォーターサーバーに変えました!水を自分で入れて使うんですが毎月3,000円です😌
無くなったら入れるのめんどくさいんですけど5,000円払うよりはマシかなって思ってます😂後お湯とかも沸かす必要ないしウォーターサーバーあって本当に楽です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変遅くなりました、、、
    ごめんなさい。
    回答ありがとうございます😊

    • 11月8日