女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お茶タイム早くしたいー 授乳よ、おわれ!
3歳児この時期水やお茶など自分からたくさん飲んでくれますか?💦 娘は私が水飲みなよ〜って言わないと自分からそんな飲まなくて😓 寒くなってから水分足りないのかバナナうんちじゃなくコロコロがつながったうんちが最近多くて💦 硬さはカチコミではないですし結構な量は出ていて…
離乳食を始めてからスパウトマグでお茶を飲ませているのですが、むせたり噛んだりでなかなか上手に飲めてません🥲 どのように練習していったらいいのでしょうか😂
昨日は疲れて無になりました。 私は2歳の子どもを育てる専業主婦です。 保育園にも行っていないので毎日娘と一緒です。 いま夫が4連休中で今日が最終日です。 休みの間も仕事の連絡やパソコン作業が多くて結局子どもの面倒をずっと私が見ている状態でした。 昨日は夫だけで夜…
二人目妊娠中です。今までの人生でコーラを数回しか飲んだことなかったのですが、つわりが酷く350ミリ缶を1日1.2本飲んでしまってました。 今調べたらカフェインが入っていると知りました。コーヒーやお茶は嫌いなので飲んでいないのですが、胎児にどのような影響があるでし…
3歳子供のお茶についてなんですが、皆さん飲ませてるのは麦茶などのノンカフェインのみですか? 私自身麦茶が苦手なので家では別で緑茶を飲んでいるのですが緑茶ってノンカフェインではないので飲ませてはダメなのでしょうか?😣
生後11ヶ月なのですが、性格がめっちゃはっきりしてて、いらないものは絶対いらない!!!!と手で思いっきり避けるんですが、水分を全然とってくれなくて、便秘がちで、うんちのときも震えて汗かいてだしたりします😭😭😭 母乳もいらない!!と日中はするので夜中のみなんですが …
いつから質問をすると、嫌だと首を振ったり、うんと頷いたりしましたか? 1歳3ヶ月ですが質問しても無視です。 ご飯食べさせる時やお茶を飲ませる時にいらない場合は顔をプイとするだけです。 この頃はもうみんなできている時期ですか?
子供に飲ませるなら水?お茶? 水もお茶も作らず買っています。 基本的に麦茶をあげてたんですが、お茶がなくなったタイミングから水をあげて、2週間ほどお茶をあげてません。 お茶からしか摂れない栄養とかってあるんでしょうか💦 お茶も飲ませたほうがいいのか悩んでます😅
もともと上の子はお茶は飲まずに子供用の甘さ控えめのジュースを飲んでいましたが、そろそろやばいと思い、味付きのお水(いろはす)などを上げていました。 2歳頃から水を嫌がり炭酸を欲しがっていたので与えはじめました。(コーラはあげない) 炭酸や普通のジュースの物が多く…
人間関係が怖いので、子どものママとの関わりに困ってます。 私は昔から最初は声かけられたりしやすいのですが、仲良くなっていくと皆離れていきました。 自分に理由があるのはわかってますが、なぜかが本当にわかりません。もしかしたら失礼な事を言ってるかもしれないし、一緒…
みなさん、旦那さんとはどのように家事、子育てを分担されていますか?旦那さんが平日に仕事へ行っておられる場合でも夜起きてもらってますか? 私のところは、毎日夜遅くまで働いてくれているので、家のことや夜起きてもらうことが申し訳ないと思うので、日中の子どものこと、…
自分が体調悪くてワンオペの時の 旦那の残業、旦那は何一つ悪くない 仕事やから仕方ない 家族のために働いてくれてるのは よーーーーーく分かってるのに しんどいーーーってなってる時にこどもたちは ママママママママ🥲🥲 これしてー!ちょっと見てー! お茶飲みたーい!持ってき…
2歳1ヶ月でまだ2語文が話せないのは遅すぎますかね?💦 今は、ママ、パパ、ばーば、じーじ、パン、ちゃちゃ(お茶)、ぶー(車)、ワンワン、ニャーニャー、パオーン、メェー、モーモー、ホーホー(フクロウ)、アンパンマン、おはよう、ねんね、バイバイ、本、いないいないばあくらい…
喘息持ちのお子さんやご自身が喘息の方に聞きたいです🙇♀️ うちの娘が4歳なりたてで、元々アトピー疑惑です(かかりつけが4歳過ぎないと診断つけられないという方針で、アトピーだと思うとは言われています) アトピーと喘息は関連性があるようですが、うちの子は咳き込むことが多…
おやつについて悩んでいます! 9ヶ月 3回食で、こんなスケジュールでリズムがついてきました。 7:30 起床 8:00 離乳食 10:30〜11:30 朝寝 12:00 離乳食 14:00〜16:00 昼寝 17:30 離乳食 19:30 ミルク200ml 20:00 就寝 以前は、昼寝から起きてギリ15時台だったので、おやつの…
こどもの水分補給について ミルクが寝る前だけになって、日中の水分補給がかなり減ったのでうんちが硬めです💩💦 まだお尻切れたりとかはないですがコロコロうんちだったりで水分足りてなさそうだなと思って、、 でもご飯の時は100mlも飲まないしそれ以外の時にお水やお茶を渡し…
義実家側の親戚の集まりで遠方に行き、ついでに観光をすることがあります。新幹線待ちなどちょっとしたタイミングでコーヒーやお茶を買う際に、義母に私の分だけ別会計にされます。(義母、義父、夫、夫の弟の分までは義母が払う) 皆でお店でごはんを食べる際には私の分もまとめ…
11ヶ月。そろそろミルクを減らさないとな〜と減らした所、💩が固形になりました! これは水分足りなくなったのか、月齢的なものなのか、判断に迷います😂 朝食後、昼食後、15時、寝る前で700ほど飲んでました。 これを、昼食後をなくして500ぐらいにしました。 水や麦茶はまだ飲…
突発の不機嫌、どれくらいでおさまりましたか? 不機嫌やばすぎて気狂いそうです🫠 1歳の末っ子が水曜の夜に39.2度の発熱、木曜が39.5度、金曜が40度で、土曜日には解熱して、昨日発疹がでました😇 土曜日くらいには既にしょっちゅう泣いてて、もしかして?と思ったら案の定発疹が…
卒ミについて 少食のお子さんお持ちの方、どうやって卒ミさせましたか? また、タイミングはどのようにしましたか? 1歳1ヶ月です。今年の4月に保育園の入園が決まっています。 産まれてからあまり食に興味がなく、最初は母乳もミルクも飲みムラがあって大変でした。そんな時期…
ワンオペ土日で家が荒れ過ぎて、心までザワザワします😣もうすぐ復帰なのにこのままじゃやばい😣 一歳の下の子が急に抱っこマンになって、グズグズで、イタズラし放題、リビングの引き戸を開けるようになり。 トイレ行ったりお風呂掃除、洗濯してる間に 玄関タイルに裸足で降りて…
子どもにジュース飲ませない、子どもがジュース嫌いな方いますか?? うちの子はお茶もジュースもあんまり好きじゃなくてお水ばっか飲むんですけど友達親子とハッピーセット頼んだ時とか困ります😞😞 この場合どうすればいいんですかね🤨
これは夜驚症ですか? 2歳になる娘がここ最近2〜3日に1回のペースで夜中突然叫び出します。 すやすや寝ているところ突然起き上がってぎゃーーーと悲鳴のように… お茶!お茶!とリビングを指差し泣き叫び、ほっといてもヒートアップするので仕方なくリビングに連れて行きお茶を…
風邪薬を子供にあまり飲ませたくないという方いませんか? 子どもの鼻咳が出てる時どうしてますか? 末っ子が黄色い鼻水がだらだら出てます。病院のお薬は飲ませたくなくて行ってません。 蓄膿症にはなた豆茶が効くと聞いたのですが、ただの黄色い鼻水にも効果ありますかね? …
3歳の子供です。 夜中の2時ごろから現在朝6時半までに10回以上嘔吐しています。お茶を飲みたいというので、先ほどスプーンで数口飲ませたらまた吐いてしまいました。 朝一で小児科受診で大丈夫でしょうか? また水分の取り方も教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
年収1200〜1400万くらいのご家庭で、専業主婦の方に質問です! 毎月自分のために使ってる金額はいくら位ですか? うちは旦那が家計管理しています。 ほぼクレカかスマホ決済で、家計簿アプリに連携されており使ったお金は旦那に筒抜け状態です。 旦那はひとつひとつの出費に文句…
最近小2の長女の対応が面倒で困ってます。 たとえば、ここでオナラしちゃったけどいいかなぁとか コップの中に手が間違えて入っちゃったけどいいかなぁとか お茶をみんなの注いでるときに 息がかかっちゃったけどいいかなぁ、 昨日お外で遊んで砂がちょっとついてる状態で 家の…
離乳食、2回食に進むか迷います 離乳食始めて1ヶ月が経ちました 嫌いなものは多分ないですが、喜んで食べるものも無いです。はぁーダルいわーって感じで毎回食べてます 野菜も果物も同じ反応です 強いて言えば、スプーンであげるお茶が1番口を開けます それから、和光堂のパン…
ごめんなさいが言えない娘。 悪意がなくても「ごめんなさい」を言わなくてはいけない場面があるかと思います。 お茶をこぼしてしまったとか、投げたボールがたまたま人に当たってしまったとか。 そんな時に、「なんて言ったらいい?」と聞くと意地になって謝らないことがほとん…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…