女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
社交辞令の今度お茶しよ、シフト連絡するね!やめてほしい…、🥹暇人だから本気にする…。 昨日休みだったらしいけどなんも連絡きてないわ…予定あったのよねきっと🥹 シフト連絡なにもきてないけど😇 気にするのやめ!!😇
息子、お茶飲まないで行ったなー!💦何回もお茶飲んでって言ったのに😑明日からは気分のあがるコップに入れてあげよ🤔 今日から5時間授業!はじめての給食🤩がんばれ一年生✨
何か特性があると思いますか? 年中男の子です。 指摘を受けたことはありません。 できること、得意なこと ⚫︎日常生活で自立してほしいことはできる。(着替え、トイレ、お風呂、片付け、お茶を注いで飲むなど) ⚫︎空気を読むことが上手(兄弟が落ちんでいたら、空気を読んで黙っ…
急募*です。朝早くから失礼します。 昨日無事入学式終わりました。 今日から登校します。 うちは月曜日から土曜日まで学童です。 入学式までリュック持って学童へ行ってました。 今日はランドセルです。 水曜日から給食なため 3日間弁当水筒持って行くのですが ランドセルに…
生後8ヶ月半男児 飲み物について 6ヶ月頃からストローマグを使っています。 飲むの自体は、マグを口に入れてあげると たまにむせながらもゴクゴクと飲めるようになりました。 しかし、最近になって、麦茶や白湯が嫌なのか飲まなくなりました。 マグを近づけても、 すごい力で…
義父と義母に最近イライラするので ここで吐き出させてください… 家を建てた時に(旦那の実家から徒歩10分の所に家を建てました🙄) 旦那がスペアキーを渡しているので🗝 勝手に来ます🥵 下の子が寝る前に意味も無く泣いていて、上の子とお風呂にも入れていなかったので20時頃お風呂…
もうすぐ3歳の子どもがいます。 言葉が遅いです。 パパ、ママ、じいじ、ばあば、ワンワン、にゃんにゃん、ブーブ、アンパン、パウパウ(パウパトロールです😂)、パン、赤、青、黒、あーと(ありがとう)、バイバイ、イヤ、あっち、ココ、ちゃちゃ(お茶) くらいしかまだ言えません。…
10ヶ月の息子ですが、成長が遅く7ヶ月すぎてから離乳食を始め今2回食です‼︎ 好き嫌いなく食べるのですが噛まずに丸呑みします💦 まだ歯も生えてなくみじん切りでやわらかくしてるのですが丸呑みです…💧 3回食も考えてるのですがオエッってなってるのにすすめていいものか悩み中で…
暑くなってきたので外出中にお茶や水などを飲んで欲しいのですが飲んでくれません… コップのみは数ヶ月やってます。自分でできませんが私が手伝えばこぼしながらどうにか…お茶は嫌いじゃないけど少し飲んでくれるか全く飲まないかどちらかです。 夏になるのでマグやストローなど…
小2の子供が朝お腹いっぱい食べても給食までもたずお腹空いて胃液があがるらしく、、、 間でお茶のむ以外に対策ありますか?
もうすぐ4歳になる子ですが、今年から年少さんになり保育園に毎日水筒を持っていくようになりました。 衛生面から給食後には水筒のお茶は捨て、おやつは園のお茶を飲んでいます。 2週間くらい経った今日お茶をほとんど飲んでいない事を言われびっくりしてしまいました💦 休日には…
つかみ食べでポイポイ、お茶は口からドバドバ、毎日食事と水分補給と着替えで終わってしまう感覚です😨 もう少しで一歳です。 つかみ食べの方が食べるので、おにぎりやおやきを つくると、少し食べるとポイポイ投げたり落としたり 1週間ほど前からすごく遊ぶようになってしまいま…
炊き込みご飯を炊きましたが、急遽今日は食べないことになり明日の夜まで持ち越したいのですが、このまま炊飯器で保温しとくか、お茶碗に出してラップしとくかどの方が明日美味しく食べれますか? 1日保温しとくと電気代気になるのと、炊き込みご飯だと、いつもべちゃっとなる気…
5歳違いの兄妹とは…これが普通なんでしょうか? 小6の兄と小1の妹の事についてです。 ・妹嫌いじゃないけど、煙たがる ・普段からお互いちょっかいをかけ最終的に妹が泣く ・発達の遅れと癇癪が多いため療育に通っている妹を刺激しないようにと普段から言っている ・車が隣の席…
言葉遣い はじめまして😊 小1の一人息子を育ててます🎒 家でも お茶ちょうだい ではなく、 お茶をください など家族みんな敬語で話した方がいいでしょうか? みなさんのご意見をうかがいたいです🎵 お願いします❗️
慣らし保育中です 家ではコップでお茶を飲みますが保育園だと全て拒否するようです 慣らし保育のあるあるでしょうか?
私はめんどくさい性格で、1人になりたい(1人の時間大好き)だけど、1人ぼっちになるのは嫌なんです… 幼稚園の集まりやお茶会など、頻度が多いとキツいので呼ばれたくないけど、呼んでもらえなかったらもらえなかったで超不安になっちゃうんです😭😭😭 親友とよべる昔から友達は数…
小学校の家庭訪問なんですが戸口訪問になってます。 小1の時は何も考えずドアあけて玄関先でお話しましたが、これでよかったですかね? またお茶(ペットボトル)など出しますか?
慣らし保育、親としても試練ですね… さすがにしんどかったので吐き出させてください。 今月から2歳児クラスに預けることになりました。 慣らし保育自体はスムーズに行ってると思いますが、降園後からのイヤイヤがすごくて…🥲 甘えてるんだろうなと思い、なるべく甘やかしてき…
慣らし保育8日目終了。 息子くんお疲れ様でした。 ひとりごと、書かせてください。 相変わらずミルクと哺乳瓶拒否で 保育時間が延びません! 乳首もだめ、味もだめ、 保育園でも自宅でもダメなのでもう諦めてます。 来週から30分短縮となりました。 ですよね〜って感じです。 …
1歳の子なんですが、フォロミや牛乳はマグで上手に飲んでくれるのですが、お茶や水をマグで飲ませようとしても口に含んでそのまま出してしまいます。 哺乳瓶でならお茶、水を飲んでくれるので、水分補給のために仕方なく哺乳瓶で飲ませています。 (すぐうんちが固くなってしまう…
ご飯を食べない1歳4ヶ月 1歳4ヶ月の男の子の母親です。 うちの子は本当にご飯を食べません。 昨日は 朝 豆腐40g 昼 果物のジュレ30g 夜 何も食べない でした。 決して上記の物しか出していないわけではありません。 色々作って出して、食べてくれたものが上記のものです。…
皆さんお薬どうやって飲ませてますか? 上の子3歳です 呼吸器弱いのかよく咳喘息のようになり薬を飲まないといけません 水薬拒否、粉薬がいいというくせに飲みません そのまま飲むといっても飲むフリしてお茶と一緒に出します ゼリーに混ぜる、チョコと混ぜる、ジュースに混ぜ…
上の子が可愛いと思えないです。どうしたらいいのかわかりません。 2歳半の男の子です。 なんかちょっと気に触ることがあると泣き喚くし、しつこい。お茶がこぼれても泣き、服にほんの少し水がついて、拭いてもまだ濡れてると泣く。 車書いてと言われて、書いたら気に入らなかっ…
出汁パックないんですが、お茶パックでも代用できますかね?😂
ああー、めんどくさい! 女3人でお茶しようってことになって、Aが言い出したんですけど、ゴールデンウィークの真っ最中に会いたいと言われ、候補日の中で私が選んだらBもその日で良いことになり、結局私が日付を決めてしまったようなものなんですけど。 そしたらAがあそこの店の…
4歳の娘がうんちしてる間、 私は洗濯物をしていました。 その間に娘がママがいない!出て行った!と 自分で解釈し、家の中を探すわけでもなく、 家の中で『ママー!?』と叫ぶわけでもなく、 1人で玄関から出て 12階建てのマンションを歩き回って、 たまたま出くわしてくれたお…
すごく楽しかったのでここに書かせてください。 日曜日に、ひっっさびさに1人で都会へ行ってきました! 5年振りです。 好きな服買い物できて最高に楽しかった〜😭✨ 最後に行ったのは上の子の妊娠中。 産んでからは完母だったのもありなかなか1人で出かけることもできず。 長男…
旦那のコレステロールと肥満が気になってます。 サプリやお茶でオススメ教えて頂きたいで😩 なかなか食事で補助する事が難しいです…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…