女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間授乳はまだ時間がかかりそうです😂 日中はおっぱいは全く飲まずにお茶、ミルク1回ですんなりですが 夜間授乳はまだ添い乳で 3人目妊娠中でも痛みや出血、切迫過去になければ問題ないといわれました、 夜間授乳やめたいのですが なかなかで困ってます(T_T)みなさんどうやって夜…
1歳を機に卒乳しました! 元々おっぱいに執着がない子なので、あっさり卒乳.... あっさりすぎて淋しくて涙が止まらない母。笑 卒乳すると決めた事に後悔してるくらいです。 無事卒乳できたので良かったのですが、卒乳後ずっと指しゃぶりをしています。 常にお茶を飲ませているし…
断乳について🍼 6月生まれの1歳になった息子がいます。 1歳になったら断乳させようと思ってましたが、夏の断乳は避けた方がいいと言われたり、息子自体がかなりのおっぱい星人で、なかなか踏み切れません。 私自身も虫歯になっており断乳しないと治療もできないです。コップでお茶…
ありがとう…ありがとう… 眠すぎてリビングで爆睡しちゃって、今起きて、 洗い物しなきゃ〜…と思ってキッチン行ったら 完璧に終わってた😭💘お茶もちゃんと作ってあった… そして息子の夜泣きにも対応してくれて🥺 流石におっぱいは出ないから申し訳なさそうに おっぱいとおむつよ…
お茶漬けって美味しいですよねー! 食べたくて食べたくて、ちょうど買ってきてもらったので、なにか工夫して食べたいです! 皆さん、お湯かけますか? 私は冷たい水かけるのが好きです! これ掛けたら美味しいよとか、なにかプラスするといいよとかありますか?
昔から窓を少し開けてお茶とスマホを持って1時間くらい入ることが多かったんですが、妊娠してからは湯船に浸かることも減り中々できていませんでした。 もぉこれからはこんなゆっくり入るなんてできないと思い明日は湯船に浸かろうとおもってるんですけど、やはり長風呂はよくな…
皆さん子どもたちが寝たあと、何してますか😆? 下の子がまとめて寝るようになってきたので、一人の時間を楽しめるようになってきました❤ 特に趣味もないので、 映画、YouTube、雑誌見ながらお茶するくらいです。 旦那は疲れてすぐ寝ることが多いですが、 夫婦で楽しめる事も良か…
息子を2歳0ヵ月からプレ幼稚園に通わせる事になったのですが、持ち物で ●中身(お茶の残量)が見えて園児が自分で飲める水筒 とありました。 サイズは250ml〜400mlくらいまでのもので、何かオススメがありましたら是非教えてください❣️🙇♀️
明日家の点検なんですが、お茶や缶コーヒーなど出さない方がいいと思いますか?💦
糖尿病に良いお茶って何か知ってる方いますか?
夏場のお茶はどう持ち歩いてますか?😣 ストローマグやペットボトルだとすぐ緩くなるので、水筒みたいなものを買いたいです。 オススメありますか? あと、いつからストローは使わなくなるのでしょうか?ストローマグからいつ何に移行したらいいかいまいちわかりません。 (息子…
朝昼、ミルクなし変わりに少しだけ牛乳 哺乳瓶をわすれさせ卒ミしたいです! 夜が大変 昨日も試しにマグ渡すと手で泣いてはらわれました💦 マグ、哺乳瓶にお茶、最悪いつも通りミルク の順で 渡そうかなと思うのですがどうですか?💦
母乳の出を良くするためにお茶を購入しようと思うのですが、オススメを教えて欲しいです🥰 ドラッグストアや西松屋、ネットで購入できるものでお願いします!
つわりは終わっています。 ですが、食事中に水やお茶(常温や冷たいもの) を飲むと吐き気がしてしまいます。 たまに吐いてしまいます😭 同じ様な症状?現象?の方は居ますか? またどうすれば改善されるのでしょうか? 妊娠してから、食べる量が減りこの様な 状態になってしまいま…
離乳食について。 小松菜を食べさせてあげたいのですが、 しっかり洗い、水につけ、葉のみをみじん切りにしてお茶パックに入れ、茹でる。 これであってますか??
現在子供は9ヶ月で完母です。 乳腺炎が原因で完ミに移行した方 いらっしゃいますか? 週に1、2回のペースで 乳腺炎になっていて辛いです。 食事制限や授乳間隔など 病院の指示通りにしても繰り返します。 漢方薬も処方してもらい 桶谷マッサージにも定期的に通っています。 乳…
保育園でのミルク、離乳食について。 今日から慣らし保育再開しました。 9時から11時まででした。 6時半にミルク200mlあげました。 保育園では、ミルクや離乳食一切あげていなくて、お茶一口しか飲んでいませんでした。 家に帰ってすぐ、離乳食とミルクあげたのですが、11時半頃…
静岡県浜松市にお住まいの方に お聞きしたいです😊 大人用、子ども用のお茶碗やお碗、 お湯呑みなどの食器を 取り扱っているお店を教えていただきたいです! 実際に見て購入したいので ネット以外でお願いします😣💕
ママ友の家に行く時の手土産についてです。 長男が保育園の時の同級生で、私はそのママとは そこまで仲良くなかったのですが、パパ同士が 仲良くなり家族ぐるみで遊ぶようになりました。 自宅にお邪魔する時に手土産を買っていくのですが いる間に出てきた事はありません。 …
2歳4ヶ月の男の子のままごと…どんな感じですか?うちの子、遊び方がまだまだ幼い感じがします😥2歳半前くらいの男の子だとこんなものなのか…どうなんでしょうか。 前々からままごと自体そんなに得意ではない感じで、でも好きそうではあります😁💦 1歳代はとにかく切ったり鍋にたく…
今8ヶ月の息子一人います。昨日義親(義父)に、コロされかけました。聞いてください! 昨日居酒屋(行き付け)に呼ばれ 今まで何回も断ってきた(旦那だけ行かせ足りしてた)この時義父は旦那に私の愚痴?を言ってったぽい。 ちなみに、緊急事態宣言中も普通にさそってきてた。息子連…
*もうすぐ2歳 最近お茶をべーって吐き出します (布団の上でも...) 冷静に怒ってもダメ 大きい声で怒ってもダメ 諭すように怒ってもダメ 悲しいアピールしてやめてって言ってもダメ 拭かせて教えるのも意味なさそう 何も言わずもくもくと片付けるパターンもダメ こぼした時は…
明日神奈川県寒川町の2歳歯科健診に行かれる方いらっしゃいますか? また、2歳歯科健診に行ったことある方でどのくらい時間かかったかなどわかる方いらっしゃいますか?? うちの子はジュースばっかり飲むので(飲ませてる私が悪いのですが、イヤイヤ期ピークでジュースじゃなく…
お茶漬けの素とバターと麺つゆの味付けでパスタ作るとしたらどんな具を入れますか?
よく食べるお子さん、食への執着があるお子さんをお持ちの方。どんなことが悩みですか?どう対応していますか? 今月2歳になった息子です。 離乳食初期こそ食べないことに悩みましたが、2回食が始まる頃から食欲旺盛で嬉しい反面困ることも多いです。 ここのとこ更に食への執着…
私の実家でおもてなしを受けている夫が羨ましいです(笑) ※義実家で私をもてなしてほしい、ということではありません😁 久しぶりに実家に行ってきたのですが、お菓子(お茶請け)が用意された居間に通されて、母が来客用のコーヒーカップで飲み物を持ってきてくれます。 帰りには「…
2歳10ヵ月の息子についてです。 最近、市がやってる教育を受けたい為、療育手帳を取得しました。療育手帳って何?と思い、調べると障がい者手帳みたいなものだと分かり、驚いておます。 今まで検診などで特に問題があると言われたこともないし、発達について気にしたことなかった…
こんばんは☺️ 今日は娘の事で気になって心配だったので質問しました💦 月曜日に急に夕方にゲポゲポ始まって、でも唾液くらいしか出なくて😢 すぐ元気になったので様子見てたら夜に、また始まって😢 夜間の所で観てもらったらお腹の菌って言われて吐き気どめの座薬を入れて帰ってきま…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…