女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の女の子が土曜日の夜ジャングルジムから落ちて すぐ泣き止んだのでいつもと同じように生活 していたのですが 翌日左手を使わないようにしていて 変だなと思い日曜日にやってる 病院に受診したところレントゲンには 異常ないから肘内障かな? 骨を戻すからちょっとごめんねと…
3歳6ヶ月の息子の夜泣きが増えました😭 現在里帰りで私と息子だけ遠方の実家に帰省しています 本当はもう少しパパとの時間も過ごしたかったのですが わたしの体調の関係で早めることになりました… 起きてる間は楽しそうに遊んでいるのですが 私も両親もずっと相手をしてあげるの…
2人目の出産祝いは何が嬉しいですか? 年子の姉妹なのでほぼ揃ってる状態です。
1人目授かりにくかったら、2人目も授かりにくいのでしょうか。心配になります…
産後に骨盤ベルト使ってた方、産後すぐ入院中にも使ってましたか? 私は1人目の時産後すぐにサラシ?を巻かれて、入院中はずっと巻いてました。 2人目の時は骨盤ベルト持っていきましたが動く度ズレるのが嫌であまり付けなかった記憶があります💦 そのせいか骨盤も体重も体型も戻…
糖尿病ってすぐになりますか? 今年の1月のHbA1Cの数値が5.7でした。 2人目の妊娠中に妊娠糖尿病になり、そこから数値は高めです。 その後、半年で急に糖尿病になる可能性はありますか? 年明けから体重が5キロ減っていて、調べたら糖尿病と出てきて怖いです😭明日は健康診断です…
2歳娘にイライラ😣 夕飯あともう少しのところでフォーク投げる。注意したら、また投げる、を繰り返す。怒っても笑ってる。21時に寝かしつけ開始、なかなか寝付けず22時。2人目授乳のため起きると、娘完全に覚醒。寝つき悪すぎてイライラ。ママママママ… パパいてくれてよかった 23…
生後9ヶ月、授乳間隔について 8ヶ月まで完母だったのですが、2人目を妊娠しているので現在断乳しています。 もともとちょこちょこ飲みの癖があり、母乳も1時間〜2.5時間起きに授乳…と言った感じです。成長曲線も平均より少し小柄です。 ミルクになってからもちょこちょこ飲みの癖…
【静岡市内で出産された方教えてください】 最近2人目の妊娠が分かり、どちらの産院でお世話になろうか悩んでいます。 1人目のときは和通分娩で他県で里帰り出産しましたが、痛みをそれなりに感じた為、今回はできれば無痛分娩(和通)で出産できるところを探しています。 調べた…
現在検診が4週間に1回で、塗り薬がもうすぐ無くなりそうなのと、旦那と実母の休みのタイミングが合わずで結構先まで行けなさそうなので、次の検診は3週間後に行こうかなと思ってます🏥(先月29日検診だったので来週19日予定) その場合は産院に連絡とかしますか?💭 2人目の時も1度だ…
最近3歳の息子がレゴがほしい!と言うようになりました 種類多過ぎてどれを買えばいいのかさっぱりです💦 犬がいるのと、これから2人目出産予定なので あまり細かいパーツがあるのは怖いけど、 大きいやつだと別にレゴじゃなく普通のブロックでも良いのでは?と思ってしまって😅 3…
母乳育児をしていた方に質問があります🙆♀️ 母乳を受け止めるカップや、乳頭保護器、搾乳器(手動・電動)あらゆるものを試した方いらっしゃいますか?? 上の子の時は母乳の出が良すぎた為、何回も乳腺炎+高熱で本当に苦しかったです。。情けないですが搾乳だけではやって行けず、…
悪阻中も変わらず仕事されてた方… 1人目は勤務中に悪阻も胎動もなく 家にいる時のみだったのですが 2人目はハンドメイドで稼いでるのですが 悪阻が辛すぎて椅子に座ってられないです。 でも注文も受けてるのでやらないと… って泣きそうになってます。 悪阻中でもお仕事され…
経産婦さんに質問です! 1人目何週で産まれましたか? 2人目はそれより早かったとかありましたか? 私は1人目38w1dで自然分娩産まれて 2人目は計画無痛なのですが1人目と同じように38w1dにしとこうかとなったのですがみなさんどうでした? ちなみに1人目前駆陣痛がなかった…
妊活についてです。 1人目で育児でうつ病になりました。 子どものいる友達はいないし、転勤族で周りに知り合いもおらず、とても孤独でした。 子どもも幼稚園に入って服薬(抗うつ剤)も終わり、 少し余裕が出てきて2人目が欲しいなと 思い始めました…年齢のこともあるので、 勇気…
【職場復帰•転職】について 皆さんならどうしますか? 今育休中で春に復帰予定です✨ 私の職場は小売業で主にレジをしていますがその中でも細かい仕事があり、個人的にやりがいがあります。 また人間関係がとても良く、みんな子育て経験者の自分の母と同じくらいの歳の方が多く…
2歳差の子供を連続育休で自宅保育か長男を保育園に預けるかについてアドバイスください。 現在1歳半まで育休延長中の身です。不妊治療で長男を授かり、2人目も現在治療中。早くて12月に移植、判定となります。今回の移植で妊娠出来れば2歳差になります。元々連続育休の予定で計画…
生理と性行為について。 10月頭に行為をして(避妊あり)その2日後に生理が来ました。 そして今月、生理予定日から1週間経っているのですが来る気配がなく💦 毎回生理前は食欲増えたり、腰が激痛になったりとありますが今回はなく。 生理予定日の時に少し下腹部が痛くなったくら…
明日で39週です。 上の子が38週3日で産まれたのできっと2人目は同じか、もっと早いと思っていたのに全く産まれる気配がありません… 先週の健診で子宮口1.5センチ開いてて良い感じだからすぐ産まれるかもねと言われました。 それから毎日1万歩くらい歩き、3日前にはおしるしもあり…
分娩時間についてです! 現在2人目を妊娠中です。去年1人目を出産しましたが、分娩に54時間かかりました…なかなか子宮口が開かず、誘発剤を飲んだり注射してもらったり点滴したり💉痛みと眠気と二夜戦いました。でも最後子宮口開いて、分娩台に上がってからはそこそこ時間かからず…
2人以上お子さんいる方で母乳育児の方に質問です。 1人目のお子さんで授乳の際 乳首めっちゃ痛かったですよね? それを乗り越えて最強の乳首に なりましたよね?? これはいつまで最強なんでしょうか? 2人目の時はまた0からのスタートなのですか? それとも年子とか2歳差くら…
このような質問をしてすみません。 批判はなしでお願いします😞 今日、2人目を妊娠していることがわかりました。 1人目は体外で授かり、自然妊娠はできない身体だと勝手に思い込み旦那との行為では避妊していませんでした。 結婚10年目にして初めての自然妊娠です。 ただ、私は1…
1LDKに住んでます 2人目を考えてますが 睡眠に関して気になることがあります 1人目は初日から寝室で1人で寝かせています ギャン泣きしてても、リビングでカメラ越しに見守る というスタイルで生活していました。 2人目になるとこれが不可能になりますよね…? 2~5歳は開けての子…
デリケートな内容になってしまいます。。 現在2人目欲しいかもしれないと緩ーく妊活と言える妊活はしていませんが2人目欲しいと思えるようになってきました。 同じ年に産んだ子たちが2人目育児してるってのもありますが。 ただ中々2人目に積極的になれないのもあるんです。 理…
妊娠6ヶ月なのですが、つわりが落ち着いて食欲がやばいです。普段からよく食べる方ではありますが、旦那と同じくらいかそれ以上食べていてやばいです🤣 1人目の時は体重気にしてかなり抑えてましたが、2人目だからか気にはしていますが食べすぎていてやばいです🤣
【子宮下垂気味 妊娠希望】 1ヶ月前2人目を子宮内感染で死産しました。 来年1月ごろから妊活を考えています。 しかし死産後2週間ほど経った頃、膣内からほんの少し子宮の一部が出ていました。 今は体操などして病院でも下垂も、子宮だつもしてないとのことでした。 でも夕方ぐ…
2人目寝んね環境について 2人目がもうすぐ生まれます。 上の子が常夜灯をつけたままでないと寝れないので寝室は割と明るいです。 生まれた時は1人目はリビングで寝かすので真っ暗になるとおもいますが、2人目と寝る事考えたらどこかでライトつけたままねかしてたほうがいいです…
食後すぐ寝てしまう旦那さんいらっしゃいますか? うちの旦那は、仕事が不規則なのもあるのですが、お昼ごはん食べた後、夜ご飯食べた後、本当すぐソファで座って急に寝ます💦 仕事が不規則で疲れてるから仕方ないと思うのですが、今日も朝10時くらいまで寝てて、一時間ちょっと息…
2人目以降の胎動、何週ごろ分かるようになりましたか☺? 1人目のとき18週で分かるようになったので、今回も早めに分かるようになるかなと期待しちゃってます😌
7歳年上の姉が3人目を妊娠しました。 うらやましいです。吐き出させてください。 私自身は今年の初めから2人目の妊活、うまくいかず不妊治療を始めたところです。 うらやましくて、ドス黒い感情がどろどろと胸の中を渦巻いています。 姉の家庭は義兄の協力がなく、年子の2人(3…
「2人目」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…