※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

管理入院を経験したため、2人目を諦めていたが、医師からの助言にショックを受けている状況です。健康な体であれば2人欲しかったと感じています。

1人目で管理入院2ヶ月もしたから

2人目はいらないかな!
今いる子と2ヶ月も離れるなんて考えられないし
あんな大変な入院生活はもうイヤだ!

って2人目諦めてたはずなのに
いざ医師のほうから
2人目はやめといたほうがいいです
と言われたらショックを受けている😔😔

健康な体だったら本当は2人ほしかったなー😔

となってるところに某芸能人の5人目報告。
はあ、お金もあって健康な体なの羨ましい。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー…😞
私は1ヶ月でしたが入院してあんな点滴生活絶対もう嫌だし2人目も諦めてますが

内心兄弟がいる子供達見てると
「やっぱり2人目ほしいし兄弟作ってあげたいなぁ…」とちょっと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一ヶ月の入院もキツいですよね😭
    2ヶ月入院しましたが
    1ヶ月目が本当に辛かったです😭💦

    世の中2人いて当たり前みたいな感じがして
    本当は2人欲しかったし落ち込みます😔

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやーー絶対2ヶ月の方が辛いですよ🥲🥲

    でも最初の方はかなり辛かったです…精神的に。笑
    いきなり明後日から入院ね。と言われたので何も準備もできず急いで準備したのでしばらくは家に帰りたくて仕方なかったですね💦

    当初は2ヶ月入院予定だったんですが私の身体が持たずに1ヶ月早く産んでしまいました💦

    ママリさんは絶対に2人目はダメ!と言われたのですか???

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです!
    急に入院ね、と言われて
    ベビー用品何も用意してないまま
    30wから2ヶ月入院しました😭

    最初の1ヶ月は精神的に辛かったんですけど、人間不思議なもので
    なれるんですよね😂
    2ヶ月目は意外と平気でした
    ほぼお局住人化してました😂💦

    私自身が心臓に病気があって💦
    1人目のときは管理入院して産んだんですけど
    先日の受診のときに
    2人目ってなると心臓に負担かかるから
    やめた方が良いと言われてしまって😔

    管理入院してもダメなんですか?
    と聞きましたが
    それでも、ダメと😔
    妊娠後期にダメージを受けた心臓が
    産後に機能が戻らない可能性があると😔😔

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですねー…😖

    それは怖いですね。。お子様が2人できてもママが元気じゃなきゃダメですよね。

    そんな中、お一人でも誕生させた事、とてもとても頑張られたんですね😭✨

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    泣けました🥲

    そうですよね、
    みんな2人いていいなー
    もう一回赤ちゃんから育てたかったなー
    とばかり思ってますが
    今いる子を元気に子育てできてることに
    目を向けたいと思います🥹!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今後大きくなっても
    そう思う日が絶対に来ますよね😣💦

    むしろ子供がある程度大きくなった頃に周りの兄弟がいる子達を見て「下の子ほしい」なんて言われたら
    もう、ごめん…ごめん…としか思えなくなりますよね…

    ウチの兄のとこも一人っ子なのですがその子に「下にほしい?」と兄が聞いたら「絶対いや!!」と言ったそうですが😓
    親の愛情を独り占めしたいみたいです。

    私も昔から「子供は2人がいいなーできれば男女!」と思っていたので
    今は1人目のお世話でいっぱいいっぱいですが、そのうち本当に2人目が欲しくてたまらない予感しかないです😞

    でも私も1人目がもう奇跡みたいな感じで産まれてくれたので2人目となるとちょっと厳しいと言われたので。。

    ほんと、できるとこは何人もできるのが羨ましいですよね…

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもう5歳なんですけど、
    2歳差で産む方が多いので

    子供が2.3歳のときが一番
    2人目ラッシュで
    2人目いいなーいいなーって気持ちになってました😭

    4.5歳のときは
    もううちはひとりっ子で!って開き直れる期間にあって
    子供も「赤ちゃん絶対いらない!」とか言ってるし😂💦
    最近まで1人でいいや!って思考だったんですけど

    いざ病院で2人目ダメといわれたら
    急にまた2人目産めないことを悲しく感じてきて😭

    子供に弟とか妹ほしかった?てきいたら
    うん!妹がほしい!って言われてしまって😭
    聞かなきゃよかったーってまた落ち込みました💦

    1人産むのも奇跡ですよね😭
    4人、ましてや5人とか
    はあー?って思っちゃって😔
    そう思う自分もイヤになります😔

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子様割と大きいのですね♡

    確かに2.3歳差が多いですね🤔
    そんな私は兄と10離れてます 笑

    自分の中で蓋をしていたハズの気持ちが改めて病院から思い知らされるときついですよね…

    妹ちゃんほしいって言われると…
    うーーーん、うちの子もその内言うのかなぁ…辛いなぁそれ…なんて答えようか…

    私も正直、持病ありつつ、すっごくこじらせ不妊でして、不妊要素が沢山あった中5年かけてやっと、やっと妊娠できて産まれてくれた子でして…

    1人でも充分幸せ、と思っていたのですがやっぱり人間、欲が出ちゃいますよね🥲

    YouTuberさんとかで11人目妊娠中とかの人見てると正直気持ち悪い…と思ってしまいました(妬みもあるんですけどね😔

    • 3月4日