












1人目が切迫早産だった人は、 2人目も切迫早産になりやすかったりしますか? 1人目がまだまだ抱っこちゃん(2歳11kg)なので なりやすかったりしますかね?😅
- 2人目
- 切迫早産
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


先日夫の浮気が発覚しました。 結婚7年目 私32歳、夫が35歳です。 ちなみにこれで2回目です。 1回目は結婚前ですが、入籍直前で私が夜勤で働いてるタイミングでした。その時に、マッチングアプリを使って性欲処理をしようとしていたようです。 それが入籍後に発覚し、私もメン…
- 2人目
- 保育園
- セックスレス
- 育休
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児から使えるチャイルドシートについて悩んでいます。もうすぐ2人目が生まれるので購入しようと思っています。新生児〜1歳までのベビーシートにしようかなと思っていましたが、4kg近くある大きめ赤ちゃんの可能性があり、1歳まで使えないかも…?と思いなかなか決められません…
- 2人目
- 口コミ
- チャイルドシート
- ベビーシート
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1

3人目の不妊治療について。 1人目を人工授精、2人目を顕微授精で妊娠・出産した34歳夫婦です。 子供は4歳と0歳です。 凍結胚が2つ残っており、一度保存期間の更新をしたのですが、次の2月にまた更新期間が来ます。 「赤ちゃんをもう一度育てたい」という気持ちが強く、いつか…
- 2人目
- 旦那
- 不妊治療
- 顕微授精
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 5




2人目連続育休について 2人目の産前休暇を取得するかについて悩んでいます。 もともと1人目の育休を終了し、 産前休暇を取得して2人目育休に入る予定でしたが 前置胎盤と診断され出産予定日が早まる可能性がでてきました。 産前休暇をとると2人目の育休手当は少し減ってしまう…
- 2人目
- 出産予定日
- 前置胎盤
- 育休手当
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 1





時短になる事は保育園に早く伝えた方がいいでしょうか? 上の子が1歳5ヶ月で、2人目を妊娠したため フルタイム8時間から6時間の時短になります。 一応12月半ばから始めるんですが、1月に伝えてもいいのでしょうか?
- 2人目
- 保育園
- 上の子
- 妊娠した
- 時短
- はじめてのママリ
- 1



2人目計画分娩予定の方、 計画日まで結構安静にしてましたか? 安静にしすぎて出産長引いたら嫌だなって気持ちと、でも動きすぎて1人の時に陣痛きたら嫌だなって気持ちと 悩んでます😂
- 2人目
- 陣痛
- 出産
- 計画分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「2人目」に関連するキーワード