










会社から早く仕事復帰してほしいと思われてる中、あえて保育園落ちるようにして現在育休延長中です。 2人目を考えていますが、もし仮に2人目ができたとき会社には何と言うふうに連絡したらよいでしょうか?笑 参考にしたいので何でも例文ください!!
- 2人目
- 保育園
- 会社
- 仕事復帰
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1




2人目産まれたらどれぐらいまではバタバタですか? 1人目がまだ自宅保育中、2人目生まれる頃は2歳半です。 旦那が夜勤ありで激務でワンオペなので、里帰り何ヶ月しようかなって迷ってます笑
- 2人目
- 旦那
- 里帰り
- 保育
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3





2人目予定日超過で明日入院予定です。 入院前に陣痛きたらなぁとウォーキング1日1万~1万5千歩くらい、その他にも掃除したり色々動いてるけどおしるし前駆陣痛(というよりお腹の張りも)すらない今日この頃^^ ジンクスというジンクスも全部ためし…もうこればっかりはあかちゃんのタ…
- 2人目
- おしるし
- 前駆陣痛
- ウォーキング
- お腹の張り
- mamari
- 2





妊娠中の上の子の対応について 今妊娠8ヶ月で、上の娘が2歳4ヶ月のイヤイヤ期真っ只中です。 可愛くて可愛くて仕方ないのですが、まだ私もフルタイムで働いていて毎日バタバタです。 なるべく感情的に怒らないようにはしてるのですが、ついつい口調が強くなってしまうことがあ…
- 2人目
- ベビーグッズ
- 保育園
- 哺乳瓶
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 0


産休34週からって遅くないですか?😭 立ち仕事だからかお腹張るし、腰は痛いしお腹重いし、息は苦しいしかといって休むとお給料に響くし💦 2人目だから臨月並みのお腹の大きさだからか1人目よりしんどい気がします。 産休まであと1ヶ月😭長いよおお😭
- 2人目
- 臨月
- 産休
- 妊娠34週目
- 立ち仕事
- HFMM#
- 5



関連するキーワード
「2人目」に関連するキーワード