女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝室にベッドを並べてあかちゃんと寝てる方に質問です! 知恵を貸してください🙏 答えられるものだけでも構いません。 転落対策はどうしていますか? 旦那さんが仕事で遅い時などで寝かしつけした後、トイレとかお風呂とかどうしても離れないといけなくなってしまったらどうして…
ベッドについて質問です。 去年までは一階で、ベットマットをひいて寝ていたのですが、娘も5歳になり二階で寝ようってことになり、新婚の時に買ったベッドで2ヶ月くらい前から寝るようになりました。 寒い時期は布団からあまり動くことはないですが、暑くなるとぐるぐるまわっ…
二階建てに住んでる方 窓に転落防止の柵してますか?
二階建ての方 転落防止柵なに使ってますか?
6ヶ月の息子がお昼寝の為に寝かせていたベッドから転落しました。 大人用のベッドで高さは50センチくらいです。 今日の13時50分頃にゴンっと音がしてすぐに鳴き声が聞こえ、急いで寝室へ行くと息子が転落していました。 プラスチックのゴミ箱があるのですが、それと床に頭をぶつ…
実家の二階に同居予定です 上から年長、年少、0歳の子がいます 二階は特に子供用に対策とかはとっていないのですが、何か気をつけることありすか? 階段にはベビーゲートはつけます! 窓には転落防止に何か対策を取りたいと思っているのですがおススメありますか? あと吹き抜け…
赤ちゃんと寝る場所について質問です。 生後8ヶ月の娘と夜寝る場所について悩んでいます。 娘が産まれる前に使用していた寝室はシングルベットが2つ並んでいます。 娘が産まれてからは夜間の授乳やオムツ替え後の手洗いなどのお世話のために寝室(2階)からリビングに降りたり…
香川県中讃~西讃で、子どもを見てくれる脳外科があれば教えてください。 階段の最上段から転落しました。1才です。転落直後は大泣きし、今は頭にこぶと、おでこに青あざはできています。半日様子を見ましたが、他に変わったところはありません。ごはんも食べました。本人がまだ…
ベッドで大人と一緒に寝てる方いますか? 転落防止や工夫されてますか?
お子さんとベッドで寝ている方に質問です。 現在、和室で寝ているのですが、私自身が喘息になってしまい、寝室は和室よりフローリングの方が良いと言われました。床から離れていて方がいいそうなので、ベッドを検討しています。 親子3人で寝ていて娘は1歳1ヶ月で寝ている間にか…
昨日の夕方、4ヶ月の息子が押し入れの中段から 転落し頭蓋骨骨折しました。 詳細は省きますが 私の不注意でおこったことなので 罪悪感でいっぱいです。 すぐに病院に行きCTをとってもらって 骨折がわかり経過観察のため入院しています。 24時間たっても変わりなければ 大丈夫だ…
ベッドの転落防止、ベッドへ登る対策、どうしていますか? 11カ月の男の子を育てています。 我が家は亡き夫の祖父の家に住んでいるのですが、 元々要介護者だった為、ベッドが介護用ベッドで高さもなく低いです。マットレス含めても身長76cmの息子の半分程度なので目測40cmあ…
子どものベランダ遊びについてご意見を聞かせてください。 以前、ベランダで遊ばせるために 転落防止グッズないですか? と質問したものです。 ベランダで遊ばせることを考えないで。 とお叱りをいただきました。 しかし、このご時世、、、 風邪をひけば病院から受診拒否され …
マイホーム建築中です。 今は賃貸マンションで、元々は寝室にセミダブルベッドで寝ていました。息子の寝相が激しく、転落が怖かったのと、3人で寝るには少し手狭だったので、最近はリビングにセミダブルとシングルの布団を並べて床で寝ています。 新しいおうちは、2階に寝室があ…
1歳半で頭部と顔面のCTを撮りました。影響が心配です。 日曜日に階段から転落しました。顔が腫れていたので休日の外科当番の救急病院で頭部と顔面のCTを撮影しました。 医者からは、「頭打ってるからCT撮ってもいいと思う。最終的にはお母さんの判断になります。」と、言われて…
就寝時、赤ちゃんとどうやって寝ていますか? 現在生後1ヶ月の子とお布団で添い寝しているのですが、私が腰痛になります( ; ; ) ベッドで添い寝する場合ベッドインベットを考えているのですがいつまで使えるのでしょうか。 転落事故等を考えるとお布団の方が安全だと思うので…
私の不注意で、娘がベビーカーから転落してしまい気づいたらうつぶせになってました💦 うつぶせになってたとき、首はあがってて顔は打った跡などもなく、体もみてみましたがあざなどもありませんでした。でも、抱っこした瞬間に泣き出しました😂 元気で、今はぐっすり寝ています。…
ベランダに遊び場を作っている方、どういった物を置いているか教えてください。 床や遊具など知りたいです。 砂場はやっぱり汚れますか?まだ早いですよね😓 高い柵があるので転落の危険はないと思います。 晴れた日に見守りながらベランダで遊ばせたいと思います。 1歳になった…
早期妊娠検査薬で陽性反応出たのに 先程階段から転落 頭と腰思いっきり打ちました… なんか微妙に生理痛のような痛みと 腰は痛いです😭 あー、赤ちゃん…
娘がソファをよじ登れるようになりました。 ソファからの転落が怖いので撤去したいのですが主人がお気に入りでなかなか説得に苦しんでいます。 ソファの前にベビーサークルを置く などの なにか対策を行ってる方いますか? ちなみに狭いリビングに大きめのソファ 冬には2人目…
赤ちゃんのベッドについて。現在、生後1ヶ月の赤ちゃんをリビングにあるベビーベッドに寝かせ、親は布団を敷いて寝ていますが、そろそろ寝室のベッドで一緒に寝たいと思っています。今、寝室には親用のダブルベッドしかないのですが、赤ちゃん用に大きくなることも見据えてシング…
今日お出かけしていて西松屋のトイレで息子のオムツを変えようとベッドに寝転がせて、鞄からオムツを出そうとしたときに息子が寝返りをして転落してしまいました。 とっさのことで助けに入れず後悔しかありません。 しかも落ちたときにごんっとすごい音がして急いで頭を見ました…
つい先程車で、公園に言った帰りの出来事です。 子供がチャイルドシートからブレーキをかけた瞬間転落しました。口の中が切れ血が出ていましたが、その瞬間に泣き叫んでその後落ち着きました。どこ痛い?と聞くと、唇と言っていたので落ちた瞬間に切れてしまったと思います。とり…
1歳8ヶ月の息子が車の後ろから転落しました、高さは1メートルほど、下はコンクリートです。おでこの際?あたりを打ったようで、腫れていますが出血はないです。落ちないように一緒にいたのですが、ほんとに一瞬目を離したときにでした… そのあとはギャン泣きしてなかなか泣き止ま…
キャッシュレスのPayPayを使い始めたら赤字に転落。 損している気分…
家に小あがりの畳コーナーがあります。写真のようなイメージです。 今はまだ寝返りもしないので畳コーナーでお昼寝したりしているのですが、動くようになると危ないので転落防止策を考えています。 開口が180㎝あるので中々ぴったりのゲートも見つかりません。同じような家の方で…
1歳10ヶ月の娘が椅子から転落し肘上を痛がっていたので 病院に連れて行きレントゲンを撮りましたが 異常は見られず、医者曰く2.3日後にもう1度レントゲンを撮って骨折が発覚するパターンもあるらしく、、、 異常はなかったけど念のためギブスで固定して様子見する事になりました…
もうすぐ1歳5ヵ月の女の子のママです。さっき掃除機をかけるので娘をベビーベットに柵をして置いておいたら柵を登って転落したした。転落後は泣いて私が抱っこするとおさまりました。その後は機嫌悪いとか特にないので大丈夫だとは思いますが、少し心配です。皆さんも同じような…
「転落」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…