女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳くらいの子が真冬に使うのにお勧めのスリーパー教えてくださいm(__)m 北海道の冬に暖房をつけずに寝るので、朝起きたら気温が一桁なこともあります。 (最悪今年は付けるかもしれませんが、付けないと言う前提でお願いします。) 寝相はとても悪く、180°回転はもちろん、ベッド…
生後20日の男の子を育てています! 最近起きている時間が少し長くなったことにくわえ、背中スイッチが発動したようでベッドに置くと泣いてしまいます。赤ちゃんが起きている時はずっと抱っこしており、家事や食事などもゆっくりとれないことが多いです😢 このような時、皆さんはど…
吐き戻しについて 3ヶ月の娘が、最近毎日吐いてます。 完母なのですが、前は左右10分ずつを3時間ごとにのんでました。でも最近時間が開くようになって、かつ、両方は飲めず、片方5分〜10分でお腹いっぱいになるようです。おしっこの回数は10回ほどあるので、水分は足りてると思…
眠れなくて、リビングとベッドを行ったり来たりしてる時に、 ベビーゲートまたぐときにこけてしまい、盛大に倒してしまい、夫、息子、愛犬、みんな起きてしまいました💦 夫が真っ先に起きて、「大丈夫?」って言われて、 「ごめん〰😣」って小声で謝ってたら、 「大丈夫なら、それ…
【愚痴です】 真夜中にすみません。 9ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 最近、夜寝ようとする頃に胎動が活発になり なかなか寝付けない日々が続くようになりました。 その分何も無い日は昼寝をしているので、 身体的には何とかなっています。 しかし、そんな時の旦那の行動に…
義弟に早く引っ越してもらうにはどうしたらいいでしょうか? すみません、愚痴も入ってしまい、長々と読み辛いかとは思いますがよろしくお願い致します。 私達夫婦は2年前に結婚し、同時に2人で貯めてきたお金で新築を購入しました。両親等から援助は受けておらずローンもあり…
ご主人の寝相がとても悪い方いらっしゃいますか? うちの主人は、寝相というか寝てる時の癖というか…とにかく悪くて地味にストレスです😭 いびきや歯ぎしり、寝言なんて当たり前で、衣服を脱いで適当に投げたり(私の顔に飛んでくる事も多々)、枕が鬱陶しくなったらベッドの外に投…
今の時期、子供が寝る時間帯と朝方では気温差がありますよね? ベッドに来てから寝るまでの間に半袖肌着がびっしょりです。一旦着替えさせ、私が寝るギリギリに長袖を着せています。 正直、さっさと寝たいのに涼しくなるまで起きてるのが本当にしんどいです。 半袖のまま寝せたら…
もう仰向けは良くないですかね? 基本寝る時は仰向けはが一番落ち着くし、ソファやベッドに横になる時も仰向けが楽なんですが… 張りやすくなるときいて、横向き心がけてます。 ただ仰向けになりたくてうずうず😭 もともと良くない寝つきも、さらに悪くなるといった感じです💦 横…
わたしの不注意で娘がベッドから落ちてしまいました。落ちた瞬間は見ておらず、気づいたらうつぶせで大の字になって床に落ちていました。抱っこしたら泣き止み、機嫌もよくニコニコしていますが、たらーんと少しミルクを吐いたのが気になりました。救急に電話しましたが、様子見…
愚痴らせてください! 今日夕方から旦那と旦那の友人数人でバーベキューがあり、 お誘いを受け少しだけ顔を出しました。 旦那もその友人も結構歳上なので話もよくわからなかったので、ちょいちょい食べながら適当に相槌をうって聞いていたのですが、 まず友人たちがパチンコや…
夜の寝かしつけはどうされていますか? 生後4ヶ月の息子です。 添い乳や抱っこで寝かしつけをすると途中で寝かしつけ方を変えるのが難しいと聞いたので、ベッドに寝かせての寝かしつけをしています。 ですが、寝る前の授乳で寝落ちしてしまうことが多く、これって結局添い乳みた…
ダニに悩まされています。 寝室の湿度が70〜80%あり、毎日3箇所前後噛まれています。8月中旬頃から始まり、最初は5〜6箇所程噛まれていましたが、毎日〜2日に一回のペースで布団乾燥機で表裏の両方をダニ退治行なっています。それプラス、ダニよけスプレー、ダニよけシートを敷い…
息子がベッドの上だと眠れません。 今日で生後4日の男の子がいます。 今入院中なんですけど、抱っこだと眠れるのにベッドだと5分.10分もちません。 寝つきはいいんですが下ろすと泣きます。 空腹時でも満腹時でも変わりません。 完全に寝入った30分後でも、そーっとベッドに体…
上の子から風邪をもらい生後1カ月で病院通い しまいにはRSウイルスをもらって生後3カ月で1週間入院 母は24時間付き添いで病院に缶詰だから、上の子は毎日電話で大泣きだし、まともにお風呂も入れないし、ごはんは買うしかないけど交代してみててもらわないと売店もいけないし、せ…
生後1週間の男の子がいます。 ほぼ母乳です。 授乳後ベッドに寝かせても目は開いていて、 でも泣いたりもせずキョロキョロしている時があるのですが 泣いたりしないということは、母乳は足りているのでしょうか? 3時間くらいぐっすり寝てる時もあるし、 しばらくキョロキョロし…
下の子が気管支炎で入院することになって、翌日旦那も別の病院入院したので、上の子も連れて入院中です。 下の子はどんどんよくなって、今はもうすっかり!いつでも退院できるって感じなんですが、上の子が入院2日目から、15時頃になると熱が上がり出して、39〜41度の熱が3…
便秘なのかお腹がシクシク 痛い気がする(*´・_・`) 後期に入ってから だんだん調子が悪い日が 増えてきて、ベッドで横に なってることも多くなり 多少体動かさなきゃと思いながら なかなか思うように 体を動かせません😥 胎動も激しく胎動で張ることも 増えた気がします💦 気にしす…
まもなく6ヶ月を迎える女の子がいます。 先程少し目を離した隙に高さ50cmほどの ベッドから落ちてしまいました。 ゴンという音がしたので、すぐ駆けつけました。 ギャン泣きで抱っこして泣き止みました。 そのあとはおっぱい飲んでニコニコ遊んで、 今は寝てます。身体中触りま…
産後ウツより酷いかもしれません。 娘を自分の命より大切に思ってるはずなのに、泣き止まなくてどこかに逃げたくなりました。 最近、色々と重なり心身共に疲れてきてしまいました。 つい最近まで、旦那のことで離婚するかどうか悩んでいて結局やり直すということになったのですが…
今、生後2ヶ月半の女の子を育ててます! 3〜4ヶ月頃に向けて生活リズムを整えられるようにゆっくりやってるんですが、皆さん、ネントレっていつからやりましたか? 調べてみるととっても早い方もいれば、やらなかったよーって人もいるし、まぁ人それぞれなんでしょうけど、ウチは…
2歳 寝ている時だけ熱が高くなります。 数日前から発熱しています。日中起きている間は割と元気で、うっすら熱いくらいで微熱程度かな?という感じですが昼寝や夜の就寝中は熱があがり、38度以上でています。 なぜ寝ている時だけ高くなるのかなぁと思い質問させていただきました…
28wから切迫早産で入院してます🤢 トイレ洗面以外はベッドで安静🛌 24時間点滴 ウテメリン2A 20ml/h と マグセント 13ml/h 繋がってる状態です。 マグセントの血中濃度を一定に保つために毎週採血があります! その採血の際に、私の腎臓機能が低下していることが分かりました。…
来月、家族で横浜中華街、山下公園に遊びに行きます! 現在、生後8ヶ月の子がいるので帰りは1泊して帰ろうと思いますが、どこかおすすめありますか⁇ 今、寝返りが恐ろしいほどに激しいのでホテルに泊まった時にベッドで寝るのが不安です😣 何かいい方法、宿泊先あったら教えて頂…
まだ早いと思いますが出費を計算するために出産準備で揃えないといけないものを調べると必要以上にこれはあった方がいいというものもたくさん出てきて結局最低限必要なものが分かりません。 ペットを飼っているのと交通手段が車なのでベビーベットとチャイルドシートは決めていま…
数ヶ月間チャイルドシートに悩んでおりますがなかなか決まらず、臨月が目前となりました…。 新生児から使用で、コンパクトカー(isofix対応)に乗っています。 価格は気にしません。赤ちゃんの快適性を重視して、アップリカのディアターンプラスプレミアムやフラディアグロウ、コン…
愚痴です…… つわりでしんどくてベッドで寝ていたら俺も眠いと、 くっついてくる旦那。 暑苦しいし、息荒いし、息くさいし、言っても聞かず。 結局隣で爆睡。 私は身動き取れず、やっと寝付けた頃に旦那のいびきと、 寝返りで目覚める…… その後吐き気ピークで、絨毯も敷いてない…
昼間だけ抱っこちゃんのお子さんがいらっしゃる方いますか? 夜はセルフねんねしてくれるのですが 昼間は抱っこでしか寝ないので家事が出来ません😱 授乳後のご機嫌タイムを見計らってやろうとすると 姿が見えなくなるからなのか泣き始めてしまい すぐ終わることなら少し泣かせっ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…