※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

男の子がベッドで眠れず、24時間ほぼ眠れない状況です。どうすれば上手にベッドで眠れるようになるでしょうか。

息子がベッドの上だと眠れません。

今日で生後4日の男の子がいます。
今入院中なんですけど、抱っこだと眠れるのにベッドだと5分.10分もちません。
寝つきはいいんですが下ろすと泣きます。
空腹時でも満腹時でも変わりません。

完全に寝入った30分後でも、そーっとベッドに体を近づけて下ろしても、何をしても起きてしまいます。
24時間ほぼ眠れず辛いです。
目が覚めてしまうと自分自身でうまく寝付けないようで、見ていてとても可哀想です。

どうしたら上手くベッドで寝てくれるのでしょうか

コメント

ままり

初めは寝てくれませんでした!
なので私は、添い乳で自分の隣に寝かせ、そのまま寝たらソーっと離して寝かせていました!

のん

赤ちゃんは30〜45分ごとにレム睡眠ノンレム睡眠繰り返しているそうなので、30分後は一番起きやすい感じですね。

ウトウトくらいで寝かせるのがいいですよーあと、寝かせた際にモロー反射で起きてしまうので、バスタオルなどておひな巻きしてあげるといいです。

deleted user

つらいですよね💦
私も、母子同室最初の夜は、ベッドにおろせずずっとだっこしてました😥
背中スイッチ入っちゃうんですよね💦
ベッドに背中がつくと、ひやっとして起きちゃうというのも聞いたことあります。寝かせる場所に自分が座って温められたらいいのですが、ベッドだとできませんね。
バスタオルなどで赤ちゃんを巻いて、バスタオルごとベッドにおろしてみるのもいいと思います!

シンママ

入院中本当に寝てくれなくて辛かったのを思い出しました!辛いですよね😭
バスタオルなどで巻いてあげると抱っこしてる感覚に陥るのか寝てくれたりしましたよー!

ラニ

私も入院中はベッドで寝てくれませんでした💦
特に2.3日目は徹夜でした😱
出産後、身体が火照っていて空調の温度を下げていたのですが、赤ちゃん自身は寒かったみたいで😖
抱っこしてもらって温まりたかったみたいです💦
退院後も空調や湿度には気を使ってます😅

エリカ

もーすぐ3ヶ月になる息子がいますが、いまだに布団では寝れないです😭抱っこだと眠れるので、抱っこでソファにもたれかかって寝てますよ!
最近、抱っこから腕でガッチリホールドする添い寝で寝れるようになってきたので、寝れるようになるまで地道にいこうと思ってます😄
寝れなくて辛いかもですが、お互いが少しでも眠れる体勢を工夫するといいかもです☺️