女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。いまの不安な気持ちを綴って、何か前向きな体験談を聞きたくて投稿しています😢現在7w2dですが、昨晩本当にごく少量の茶色のカスのようオリモノが出ました。ママリを見たり、ネットで検索すると、そこまで深刻にならなくていいのかと思い、朝まで待ってから病院に行き…
私の左奥の親知らずは生えていないのですが、親知らずのところに少し赤く腫れた真ん中に白い斑点みたいな小さな腫れができました。ただの口内炎でしょうか、それとも親知らずが生えてきたのでしょうか、歯が生えてきてはいないみたいだけど白いものが気になります 親知らずが生え…
添い寝しないと起きてきます(´・ω・`) 夜中の2時とか1時とか4時とか‥ バラバラなんですが朝までに一回は起きてきます😭 この前実家に泊まったときに子供と一緒に寝ましたが朝までぐっすりでした☺️ 普段はベッドで旦那と寝てて、その横に敷き布団敷いて子供だけ寝かせてます😆 …
布団クリーナーお持ちの方に質問です‼️ 我が家はベッド生活でマットなどが干せないので布団クリーナー欲しいなと思っています😶 布団クリーナーやっぱ便利ですか⁉️ あとどんな布団クリーナー持っていますか⁉️ また今ノンストップでdysonの布団クリーナーやっていてdysonにしては安…
生後4ヶ月の息子を育てています! 日中の過ごす場所なのですが、 今まではバウンサー、ベッド、畳にバスタオルをしいて…のいずれかで過ごしてました! ただ最近、寝返り+寝返り返りもマスターしたため、バスタオルからはみ出しているので、もうすこししっかりしたマット等でス…
20時に寝てそこから2時間おき…。 そして3時半にはしっかり覚醒し、今は寝ぐずり最強。 寝たと思ってもベッド降ろした瞬間、覚醒→泣くの負の連鎖。 昨日も夜は2時間おきやったし、最近なんなんー😭 睡眠退行終わったと思っとったのになー😭 あー、まとまって寝たい しょうがない…
赤ちゃんと同じベッドで添い寝してらっしゃる方、掛け布団も同じにしてますか?? 大人用の布団は重いから窒息が云々って、どれくらいまでなんだろうとふと思いました🤣 パパママの間に赤ちゃん寝せてらっしゃる方も見えますが、かけぶとんも当然同じですよね💦 何ヶ月位から大丈夫…
こんばんは。 なやんでいるので、どなたかご教授願います(´;ω;`) 今、マイホームを建てています。 私は専業主婦です。マイホームのお金は主人がローンを組んで、主人のご両親からも1千万ほど援助してもらい建てます。主人のご両親はお金持ちです。 私は、両親が離婚しており…
寝かしつけについてアドバイスください! お風呂上がりから23時までずーっと泣いてます。立って抱っこしないと泣きやみません。寝たと思ってベッドに置くと10分しないでぎゃーと泣きます。 何をしたら寝てくれますか? 上の子はまだ添い寝じゃないと寝れなくて、泣かれると気にな…
ギャン泣きする回数が増えました。 ちょっと前までは全然泣かない子で、泣いても1日1回程度でした。 ですが6ヶ月入ったぐらいから、1日何回もギャン泣きします。考えられる原因全て対処しても、変わらないです。 本当にわからなくて、今日ベッドに数分放置しちゃいました…。涙と…
子供を寝かしつけ私は寝室のベッドで横になっていて 「ただいま~」と旦那がいま帰宅。 子供も寝ているしそのまま旦那は1人でリビングに。。 ご飯はおかずはフライパンに入っててあっため直すだけ 全部あたためれば食べれる状態だけどこれって 私が「ご飯食べる~??」て聞きに…
生後20日の娘がいます。 この1週間ほど、あまりに娘の睡眠時間が短くて心配です…ぐっすり眠るときもありますが、だいたい2時間ほどで目を覚まします。短い時は1時間か30分で起きることもしばしば。 混合ですが、私が薬を何種か飲んでいるので、授乳できる種類ではあるそうですが…
みんな子供と、どうやってねてますか?今3ヶ月で、あたしと子供は別で布団ひいて寝てます、旦那はベッド…これからおっきくなるからベッドほかして3人で床に布団ひいてねるか、同じ高さのベッド買って3人でねるか迷ってます~みんなおしえてください♪
赤ちゃんのものって服とかも入れてどれくらいお金かかってますか?最近4ヶ月になってからおもちゃとか、乾燥するので加湿器とか、色々ほしくてかなり出費がかさばるんですが、みなさんどうですか😇出産前はベッド買ったくらいで後はお古を使ったりしてるので、色々買い足したいな…
さっきベッドから落ちて大泣きさせてしまいました😨 そんな高さはないのですが・・・ 顔見たら赤くなってて💦アザにならないか心配です😨 罪悪感と心配で仕方ないです・・・
同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?旦那が適応障害とうつ状態になり、仕事を休職し始めました。 正直四六時中一緒なので、私もストレスで苦しいです… 見捨てて逃げ出したいと思う時もあります… 症状がひどいと無視してきたり、イライラしていたり…かと思えば…
北向き玄関のお家で、子供部屋も北向き、寝室は南にありますが、北枕のベッドの配置で寝ておられる方おられますか? 今ちょうど家の間取りを考えていて、どうしてもそういった間取りになってしまいそうで…💦 風水的には北向き枕や、北向きは色々と最悪ですが、実際その間取りでお…
2歳差二人育児が辛すぎる!!上の子が昼寝したと思って下の子寝かせようとしたら、寝たと思ってベッドに置いて2、3分で起きて抱っこして眠くて泣かれて…の繰り返しで、2時間半頑張って頑張って頑張ってやっと寝たと思った数秒後に上の子が起きてきた…少しだけでも休みたいのに1…
子どもと一緒に大人用のベッドに横になっていて、子どもが遊んでいるうちにうとうとしてしまいました。 子どもが落ちる可能性がある側にいたので、場所変わらなきゃなと思っていた矢先に落ちてしまいました。 落ちた瞬間を見ていなかったのでどのように落ちたかわかりませんが、…
マイホームを購入時、家具家電を一新した方おいくらくらいかかりましたか?200万じゃ足りないでしょうか?(><)それなりにこだわりがある方でお願いします! ・エアコン・リビングテレビ・洗濯機・冷蔵庫・掃除機・電子レンジ・炊飯器・エアコン×二台・テレビボード・ソファ・ダ…
妊娠10カ月に入って、骨盤が開いてきてるからなのか、お尻から足首まで神経痛で痛くて酷い時は10分も立って入られません。ご飯作っていても、痛みに耐えきれずベッドに横になりつつ痛みが落ち着いたら、続きを、、という感じで、外食に出ても座っていても痛くなって座ってもいら…
5ヶ月になったばかりの息子を完母で育てています。 毎日18時ごろにお風呂に入れて、授乳。 その後19時半から20時には寝てくれて、そこから3〜5時間ずつ寝てくれて夜中の授乳は1.2回のリズムになってくれていました。 ですが、4ヶ月になった途端そのリズムが何故か崩れてしまい夜…
結構、掃除機かけてるのに おとといは、ゲジゲジが 今日はカメムシみたいな虫が 家の中でみました。 どっから入ってくるんだろうか、、、 私の掃除の仕方が下手なのかなー。 ベッドじゃなく布団なので不安しかない。。 娘もズリバイはまだしないけど 少しずつ前に進めるよ…
元々10時間くらいは寝ないとしっかり動けない体質(ロングスリーパー)なのですが、妊娠してからさらにその傾向が強くなったように思います。 今日は夜中の3時過ぎてようやく寝付けて(悪阻で寝れませんでした)、ソファベッドで寝てたのもありつい先ほど目が覚めましたが、今に…
冬に小児病棟に子供と一緒に入院された方に質問です! 入院中、これあった方が良かったよ!っていうのを教えてください! 状況としては、場所は福岡、12月中旬(1歳1ヶ月頃)。前回入院時(5月)は病室内かなり暑く肌着1枚で丁度いい室温。 シングルベッドに子と私一緒に寝る予定…
今日はキングサイズのベットパットが届く\(´ω` )/ 今シングルベッドを2つくっ付けてて、真ん中に娘寝かせてるんだけど真ん中凹むからフラットにしたくて┏( ^o^)┛ 統一感も出るし☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 私は下に敷く物の素材はタオル地じゃなきゃ嫌だからタオル地のー!(*꒪ั❥꒪…
初めまして、私は今 妊娠6周目で初妊娠で つわりが酷くベッドとトイレを行き来する毎日です(T^T) 夜中も吐気で目が覚めるので熟睡出来ず... 元々、偏頭痛持ちで頭痛薬を常備しているタイプで お医者さんに相談したところ飲んでも問題のない 頭痛薬を処方していただきました。 で…
最近なんとなく昼夜の区別がついてきたようで、夜間も3時間おきに授乳していますが、「夜は寝るもの」とわかってきたのか授乳後ベッドに戻すとすぐに眠ってくれるようになりました。 最初に寝かしつけてから、夜間1回目の授乳間隔も4〜5時間と長くなってきています。(その後は3…
流産の話です。 読みたくない方は申し訳ないですが、 戻って下さいm(_ _)m 長文です。 今病院のベッドで書いてます。 体外受精で妊娠して14Wで稽留流産しました。 週数的に染色体異常だろうと言われました。 昨日赤ちゃんを出産して対面出来ました。 とても綺麗に出てくれて…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…