※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおみどり
子育て・グッズ

昼夜のリズムが整い、夜間の授乳も間隔が広がりました。昼間は起きている時間が増え、昼寝が多いとリズムが心配。起きているべき時間を意識して作るべきか悩んでいます。

最近なんとなく昼夜の区別がついてきたようで、夜間も3時間おきに授乳していますが、「夜は寝るもの」とわかってきたのか授乳後ベッドに戻すとすぐに眠ってくれるようになりました。
最初に寝かしつけてから、夜間1回目の授乳間隔も4〜5時間と長くなってきています。(その後は3時間で変わらず)

それに伴い、日中は起きている時間が増えました。
朝イチの授乳後はご機嫌で次の授乳までおきていることも。
昼寝もしますが、夕方も割と起きています。

しかし、一人遊びを放置していたら普段起きているはずの時間に寝ていることがあり。。無理に起こすのもかわいそうですが、昼間寝すぎることでリズムが狂ってしまわないか心配です。
リズムが整ってきたら、起きているべき時間も意識して作ってあげたほうがいいのでしょうか。

夜間なかなか寝てくれず、精神&体力を削られていて、最近やっと整ってくれた、、と思っていたところなので、またリズムが狂うのが正直怖いです。

アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

わっかー

生後1ヶ月でリズムが整う、はまだないかなと思います。あれ?この間は寝てくれたのに…の繰り返しです。今はきつくても赤ちゃんのリズムに合わせてあげるのがいいと思いますよ😀

  • あおみどり

    あおみどり

    ありがとうございました😊
    ここ10日間くらい夜間は寝てくれるようになったので、このまま定着してほしいですが、たとえ、もとに戻ったとしても赤ちゃんペースで、と思って大らかに付き合っていきたいです。

    • 10月25日
ひぃと

まだ1ヶ月ですし、赤ちゃんに合わせてあげて大丈夫ですよ😘
時間を決めて朝は明るくする、夜は暗くするを守ってたらそんなに狂わないかなぁと思います!

  • あおみどり

    あおみどり

    ありがとうございます😊
    朝と夜のルールだけは守ろうと思います!

    • 10月25日
❤︎

1ヶ月では生活リズムが整わない子がほとんどですよ!まだ寝るか泣くかの繰り返しですよね🙂
まだまだあーしなきゃこーしなきゃってならずに赤ちゃんに合わせて生活してあげてください🙆‍♀️意識しなくてもちゃんと昼夜区別つくようになるし生活リズムも出来てきます🙆‍♀️

  • あおみどり

    あおみどり

    ありがとうございます😊 意識しなくても大丈夫なんですね。赤ちゃんは、賢いですね!

    • 10月25日