※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やー
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠や授乳に関する悩みがあります。新しいリズムになり、母乳の量や昼寝についても心配しています。添い乳でしか寝ないこともあり、他に試すべきことや今のままでいるべきか悩んでいます。

5ヶ月になったばかりの息子を完母で育てています。
毎日18時ごろにお風呂に入れて、授乳。
その後19時半から20時には寝てくれて、そこから3〜5時間ずつ寝てくれて夜中の授乳は1.2回のリズムになってくれていました。
ですが、4ヶ月になった途端そのリズムが何故か崩れてしまい夜は20時〜21時頃にしか寝てくれなくなり、更に背中スイッチがとても敏感になったのか…なかなかベッドに置くことが出来ません。
やっと置けたと思っても10分ほどで起きてきたり…

今までは毎日おっぱいがすぐカチカチになるぐらい母乳が出ていたのですが、最近はそんなにカチカチになったりしないので母乳が足りていないのかな?と思い、ミルクを200程飲ませてみたのですが特に変化は無し…

あとは、昼間に抱っこで寝た時は降ろすと起きるのでずっと抱っこしたまま起きるまで過ごしています。
以前は置いては起きて抱っこして…の繰り返しで結局昼寝せずの毎日だったので、最近抱っこで昼寝をしすぎなのでしょうか?一日合計1時間〜2時間程度なのですが…。

ここ1ヶ月、なんとか抱っこで寝かしつけてベッドに置こうとパパも一緒に交代で頑張っているのですが最終的には添い乳でないと寝てくれず…。
あんまりするとクセになるとか中耳炎になりやすいとかよく聞くので、出来れば添い乳なしの生活に戻りたいのですが…。
添い乳で寝てくれるだけマシなのかなと思ったり…。
ネントレをするべきなのかな〜とも少し考えています。


何か他に試してみることはありますか?
とりあえず今はこのままでいるべきなのでしょうか?

コメント

きいたろう

もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。
18時30分くらいにお風呂に入れて、湯船で沢山バタバタさせて、19時頃にミルク160~200飲ませると、そのまま勝手に寝てくれます。ですが、17時を過ぎてお昼寝をした日は、ミルクを飲んだ後も中々寝てくれません💦
もし夕方お昼寝をしていたら、辞めてみるとか…どうでしょうか?
ちなみに、うちもお昼寝の時間は1~2時間くらいです。
私も添い乳と寝かしつけだったのですが、ネントレを始めてからは、お昼寝の時や夜寝てくれない時に、おしゃぶりと背中orおしりトントンで寝てくれるようになったので楽でした◎

  • やー

    やー

    お返事ありがとうございます。
    やっぱりネントレってすごいですね!
    私もやりたいのですが、見守る自信がなくて…😭

    • 10月24日
  • きいたろう

    きいたろう

    最初は、中々寝ずに泣き続けるので、可哀想だし、ネントレで寝るようになるなんて絶対嘘だと思いました。笑
    中々、見守るのも辛いですよね💦

    • 10月24日