※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーちゃん
妊娠・出産

妊娠後、ロングスリーパー体質が強まり、不安を感じています。義両親の理解が足りず、改善方法を模索中。朝日を浴びたり、飲み物を摂取するなど自律神経を整える方法を試しています。

元々10時間くらいは寝ないとしっかり動けない体質(ロングスリーパー)なのですが、妊娠してからさらにその傾向が強くなったように思います。

今日は夜中の3時過ぎてようやく寝付けて(悪阻で寝れませんでした)、ソファベッドで寝てたのもありつい先ほど目が覚めましたが、今にも二度寝しそうなくらい眠いしだるいし気持ち悪いししんどいです…😓

さらに起立性調節障害、自律神経失調症も以前からあるので…尚更しんどいです。

子供が生まれたら子供中心の生活になるのは分かっているし、睡眠もまとまっては取れないのは分かっているのでなんとかしないとと思っているのですが…すごく今から不安です。

夫は前から理解があるので、朝ごはんなどは敷地内同居をしている義両親宅でとってもらっています。
ですが、どうも義両親は理解を示してくれているようで本質は理解できていないみたいです。
「規則正しい生活をしていれば治る」「おかあさん(義母)も昔は朝弱かったけど、結婚してから治った」「子供生まれるんだから早起きの練習しないといかんよ!(by義母)」などなど…
ちなみに妊娠のことは夫と義母しか知りません。

たぶん、怠けているとでも思われているんだと思います。実際そう見えるでしょうし。
実の親にすら学生時代そう思われていたので、他人なら尚更そう思われてもおかしくないと思います。

でも、本当に起きる気がないのではなくて「起きることができない」んです。

練習したくらいで早起きできたら苦労しません。
結婚したくらいで治るなら苦労しません。
結局それは根性論に他ならないと思います。
本当に起きることができなくて苦しんでいるのに、それを言われるのが嫌なんです。
言ったところで、経験したことない人には分からない辛さなので義両親には言い返しませんが…

でも、やっぱり子供が生まれるからなんとかしないとという気持ちはあります。
いつまでも体質や病気のせいにはしていられないとも思います。病気だからといってそれに甘んじてきたつもりはありませんが…

そこで、同じようにロングスリーパーの方、起立性調節障害(以前そうだった方も)の方にどのように改善していったのか是非お聞きしたいです。

今現在私が取り組んでいるのは
・朝日が入るようにカーテンを開けて寝る
・起きたらまず飲み物を飲む
・寝る前は暖かいものを口にする
などで、自律神経を整えることが主です。

その他にもありましたら是非教えてください。

申し訳ありませんが、基本的に根性論は好きじゃないので控えていただきたいです…根性でどうにかなるならもうとっくにそうしているので💦

コメント

あや

ぬるま湯に手をあっためると
効果ぎあるかと

  • むーちゃん

    むーちゃん

    ありがとうございます!取り入れてみます!

    • 10月24日
  • あや

    あや

    私も実は今同じ状況なので
    気持ち分かります!

    • 10月24日
はる

私もロングスリーパーです。
そして起きれないです。

幼い頃から母に何回呼ばれても目覚ましが永遠と鳴り続けても、ベッドから引きずり降ろされても寝てました😅普通じゃないですよね、二度寝とかじゃなくて目が覚めないんです。。

結婚してからも産まれる前に起きれるようになれとか言われて喧嘩をし、何度もぶつかり合いました。根性論で片付く問題じゃないのにわかってくれないんですよね。

結局働いてる間は妊婦だし疲れてるだろうし仕方ないと、寝れるときはだいぶ寝かしてもらいました。その代わり産休入ってからは朝起きて一通りしてから再度寝るように変えました。

とはいっても朝目覚ましでは起きられないので、旦那が鳴ってる目覚まし⏰持ったままやってきて、私を物理的に起こして(抱き上げて?)チュッチュされてやっと起きる的な..😅笑
無理やりおい!とかって言って起こされると私が超不機嫌になり、伝染して喧嘩になるのでこの起こし方で定着しました(笑)

産後は女性は目が覚めると言いますが
私は息子が10分くらいギャン泣きしたらようやく微かに目覚める感じで、巷で聞くような感じではなかったです。
ここでも旦那にブツクサ言われましたが、結局旦那がすぐ起きて「息子よろしくね?俺仕事あるから寝るね?」って私を起こす...という流れで落ち着きました😅

私の旦那は男性と思えないくらい過敏で、元々ちょっとした物音などで目が覚めるタイプ、しかも4時間ぐっすり寝れたら充分のショートスリーパーです。だからこそ、旦那の理解さえ得られれば、どうにかやっていけた感じですかね。

最近は旦那が目覚まし持って現れたくらいでパッと目が覚める日も出てきたので、私のほうも多少は改善されてきたのかもしれません、、😅

今は昼寝もさせてもらい、わりと上手くやっていけていますが、職場復帰後の生活が不安でなりません!💦

  • はる

    はる

    すみません、追記です。

    気をつけてることは
    身体が起きたら必ずすぐに
    ⭐️冷たい水で顔を洗う
    ⭐️冷たい水を飲む
    ⭐️コンタクト入れる
    ⭐️カーテン開けて明るく
    をしています!
    これでやっと頭が覚醒してきます😅

    • 10月24日
  • むーちゃん

    むーちゃん

    私もそうでした😭
    今は家を出てるのであまり気にしなくなりましたが、学生の頃は卒業もできるか怪しいし、毎朝起こしてくれてるのに起きれなくて親に申し訳なかったし、でも起きれないことを怠け病だと親に言われてすごく腹たったりで…
    本当にしんどかったです。

    分かります!イラついた声で起こされると(起きない自分のせいではあるのですが)ますますこちらもイライラしてしまって…😂

    朝起きてやることやってから寝るというのも、ありかもしれませんね!そのうち寝なくても起きれるようになるかもしれませんし。
    追記よみました!
    ありがとうございます😊

    • 10月24日
くう

お仕事ってされてますか?
私も責任ある仕事を任されてストレス?だったのか寝ても寝ても眠たくって休みの日は夜普通に寝て昼過ぎの3時とかに起きてました😅起きれない。。めちゃくちゃ気持ち分かります!仕事を辞めて普通に戻りました😂

  • むーちゃん

    むーちゃん


    今は仕事はしていないです!
    引っ越す前は職場のパートの先輩の娘さんも起立性調節障害持ちでかなり理解があって、週4日勤務の内半分は午後から出勤などにしてもらっていました。

    本当に何もないとずっと寝てしまうので気をつけないといけないのですが…
    ストレスだったんですね!

    • 10月24日
na*

元起立性調節障害、自律神経失調症です(꒪ȏ꒪)
ロングスリーパーという訳では無いと思いますが、6時間程度の睡眠では頭痛がしたり頭が空回りします。。

本当、びっくりするくらい起きれませんよね。。
わたしは完治しているので今はそんなことありませんが、当時は本当に無理でした😭💦

漢方と昇圧剤を朝起き抜けに飲んでいましたが、妊娠中だとそうはいきませんよね…
むちこさんが行っていらっしゃることの他には
寝る前起きる前に足指をグーパーしたり、テレビの体操を一緒にやったり、血圧を上げるように気がけてました。

妊娠中は本当ーーに眠たかったです。
仕事中と食事などの最低限以外は家事もそこそこに寝てた気がします…

幸い産まれた息子はよく寝る子だったので(それでも夜は起きますが)、深刻な睡眠不足に陥ることはありませんでしたが、今でもお昼寝してくれた時など一緒に寝ちゃったりしてます笑
産後はまとめて睡眠をとるのは厳しくなると思いますし、今はとことん身体を休めて…産後はちょこちょこでも睡眠を取りつつ人を頼りつつ、そういう時期を乗り切って下さい😭

  • むーちゃん

    むーちゃん


    同じ症状持ってらしたんですね!😭

    目が覚めても頭が動くまで30分、さらに体を動かすまで30分かかったり…
    高校からなのでかれこれもう5年くらい悩んでいます…

    手足をグーパーするのは取り入れやすくていいですね!

    ありがとうございます!頑張ります😭

    • 10月24日