女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
反省... 怒りすぎちゃった... 20時に眠そうにしたから 寝かしつけたのに ベッドから抜け出して 遊ぶしで寝かしつけを諦めて 自分のやる事(洗濯やら明日のご飯の支度やら) やってたら、冷蔵庫のメロンが食べたいって 泣き出す始末...😑 もぅ歯も磨いたし、夜遅いから明日ねぇ って…
あいち小児で子供さんが入院したかたいらっしゃいますか?来月2.3週間入院になります。大部屋で息子が寝てくれるかわかりません。他の方にも迷惑かけるかもしれません。息子の場合添い寝もダメで私は貸しベッドになり1週間は手術するので抱っこもできません。個室がいいのですが…
小学生になる双子の息子たちに部屋を作ろうと思ってますが、こだわりもなくプチプラでと、かんがえてます✨勉強机も結局いらなかったというママ友がほとんどでした💡双子なので、二段ベッドか? 教科書とかはカラーボックスでいいか?などなど。。。とりあえずひとつのへやで二人で…
もうすぐ2歳になる男の子です。 寝る前に、トミカが沢山入った箱を持って、ベッドの上で遊んでしまうので困ってます。 1度風邪を引いて、ベッドの上で遊ばせてから、ベッドの上で遊ぶようになった感じです。 遊びながら寝る感じなんですが、やはり遊びながらなので、寝つきは悪…
先日生後6ヶ月になりました。 ここ2週間ほど、夜の寝付きがとても悪いです。 生後2ヶ月の頃からずっと夜は19時頃お風呂→保湿後に暗い部屋でミルクというやり方で寝かしつけをしてきました。ミルクで寝落ちするか、ベッドに寝かせてトントンしたらすぐに寝てくれていたのにここ最…
ベッドにこれが置いてあって、ヤモリにみえてぎゃーーー!!っと叫んだ私は疲れているのか?? 昨日はトリートメント流さずにお風呂から出ようとするし(笑)
11ヶ月の息子が川崎病で急遽入院になるかもしれません。 入院の全くイメージがわかず、ご経験ある方ご意見お聞かせ願えないでしょうか💦 ・入院中はずっとベッドの上で過ごすのでしょうか?ハイハイとかは出来ないでしょうか? ・付き添い入院中、お風呂とか食事は家族と交代で済…
ついさっき大好きなおばあちゃんが亡くなったって連絡がありました 勝手ながらつぶやかせてもらいます ありがとうおばあちゃん 小さい頃はよく泊まりに行ったし、最近は息子連れて遊びにお邪魔させてもらったね ベッドに横になりながらでも息子の名前呼んで遊んでくれてありがと…
ローベッドの購入を考えています。 シングルを2つ連結して、子供2人と私が寝るベッドにしたいなと思っているのですが、ニトリの連結タイプのベッドってどうなんでしょう?🤔 口コミ1つだけみると、隙間ができて微妙的な事が書いてあって😂💦 ローベッド2つくっつけて使っている方…
男の子ママです。 最近母乳をあげてもミルクをあげても 寝たと思ってベッドに寝かしつけると お目目ぱっちりからのグズグズ号泣。 寝てくれたかなと思えば数十分後にグズグズ号泣。 添い寝母乳をすると1時間〜2時間 寝てくれますが寝てくれない時もあります。 あまりの寝不足に頭…
ベッドの上で授乳しようとしていて一回哺乳瓶をベッドに置いて横になってる娘を抱き抱えようとした時哺乳瓶が娘の頭の近くに倒れたのです。はっきり見てなかったのですが娘の頭に当たっていたらと不安になり😭 もし当たっていたら大丈夫でしょうか?
2ヶ月と1週間になる娘がいます。同じくらいのお子さん、母乳やミルクが足りない時、飲んだ後すぐ泣きますか? 元々母乳があまり出ていなくて、母乳の後すぐ泣くので必ずミルクを足していました。 ですが最近朝方〜午前中にかけ、母乳だけでベッドに戻しても泣かないことが増えて…
はじめての帝王切開を昨日の昼すぎに行ないました。術後1日目の今朝から歩行訓練だったのですが、立ちくらみで気を失ってしまって、その後も何度かチャレンジするもクラクラしてしまい、頭に酸素が行ってないような感覚になり、今日はベッドで安静にしようということになりました…
市の赤ちゃん訪問 先程終わったのですが、 ちょうどウトウトしてきた頃に到着し、 落ち着いて話せるかな〜と思っていたら 訪問員のおばちゃんがウトウトの娘をつつきながら「お昼寝かな〜よく寝るの〜?」と起こす😂 まぁ様子見たりするだろうから起こすのは構わないけど、 そ…
最近たまに昼ごはん食べると胃がもたれるってゆうか気持ち悪くなります、圧迫されてるからですか?🙇 なので今お仕事中ですが しんどいのでベッドで横になっています💦
生後17日目の赤ちゃんって たくさん睡眠をとると思っていたんですけど、 うちの子は眠りが浅いです。すぐ起きます。 授乳後もすぐにベッドに置くとぐずります。 長く熟睡してくれません。 母乳なので、空腹になるのも早く 授乳ペースも早いので常に起きています。 新生児ってこ…
30週の初マタです。8ヶ月に入ってから日に日にお腹が重くなり、大きくなってきてるのを感じます✨ 昨日から、お腹の筋が痛むような、筋肉痛のような痛みを感じています。常にではなく、例えばソファやベッドから立ち上がる時や、寝転ぶ時、靴下を履く時、背筋を少し伸ばした時な…
1歳3ヶ月の女の子なのですが、3ヶ月くらいから二週間ほど前まではベッドにゴロンとさせると私の顔を触りながら寝ていました。それがここ二週間ほどは寝かそうとすると昼寝も夜の就寝も夜中起きてしまってしばらく遊んでまた寝る時も大号泣します。上手く眠れないからなのか、…
現在妊娠8ヶ月です!後期になるにつれて 夜間の悪阻が酷くなってきています。 食事は通常通りに食べられますが、 胸から喉まで強い胃酸が溜まっているような感じで、 夜間はベッドに横になると必ず吐いてしまいます。 食事の量を調節してみたり、お粥などの消化に良いものにして…
引っ越しするってなったら絶対布団にしよう… ベッドなんか下にちょっと収納出来るだけで良いことない(;_;)(;_;)
生後5日目の子で、ほぼ完母です。 夕方から母子同室なんですが、 泣く→授乳約20分(寝落ち)→げっぷ させるときに起きる→ベッドに置く→オムツ替え→寝ない、10分後くらいにまた振り出しに戻る というのを23時から繰り返し今に至ります… おっぱい は張ってますが出にくくなったかと…
どうでもいい、わたしの話です。 ここ2,3週間、夜の寝付きが悪いです。 いままでは、だいたい0時までには就寝できてたのが、 2時とかまで眠れません。 生後2ヶ月に入ってから1日のリズムが固定されてきて 夜もよく寝てくれるようになったから、 育児の緊張感が緩んで余裕が出てき…
なんでこのクソ暑いのにお風呂に入らないで寝られるの?歯磨きしないで寝られるの?風呂に入れと何度言わせるのもーーーーそのままベッドに寝ないでよほんとむり気持ちわるいしくさーーーい!!!!! っていう同士さんいらっしゃらないかな…(笑)
自分が使ってるベッドなのですが、 畳敷きのベッド使ってます、 上には普通に布団敷いて寝てるのですが、 布団のサイズがベッドより20cmぐらい小さいので ぴったりサイズの布団が欲しいなぁと思い ベッドの長さ測ったら195cmでした。 いろんなところに布団探しに行ったのですが…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…