女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間断乳についてアドバイスいただけたら嬉しいです😊 3日前から夜間断乳をはじめました。 今までは授乳で寝落ちし、夜間3.4回起きて添い乳でそのまま寝落ちという状況でした。 今回、抱っこで寝かしつけをして寝たらベッドに下ろす。夜泣きしたら抱っこして寝かしつけるを繰り返…
質問ではないですが、記録のために残します。長いです。 初めて命を授かりましたが、残念ながら流産してしまいました。 1月10日 妊娠検査薬にて陽性確認。おしっこかけたあと一瞬で濃い線が。 生まれて初めての検査薬、妊娠発覚。すごくすごく嬉しかった。 1月15日 5w…
流産ってこんなに辛いんですか? 幸せになれる話では無いので、妊娠初期で不安を抱えてる方や、妊娠に対して不安を抱えている方は、スルーしてください。 4人目妊娠し心拍確認出来ないまま、ずっと出血が続き、正確には何週かもわからないまま流産しました。 今手術が終わり、病…
夜中何度も起きます。 1歳0ヶ月です。 抱っこで寝かしつけをしています。 2ヶ月前くらいまでは夜寝ると朝まで一度も起きない日もあり、起きても抱っこすれば5分ほどで再入眠という感じでした。 12月に入った頃から一晩で2〜3回起きるようになり、抱っこして寝かせてベッドに置…
みなさんわたしの独り言を聞いてください🙏🏻 昨日の夜中わたしがまだリビングで家事をしてたら息子が泣いて起きたのでベッドに行って隣に添い寝したらすこしだけ目を開けて「マ、マ」って言いながらぎゅーって抱きついてきて😭❤️ 寝ぼけてたのはあると思うのですが可愛すぎて愛お…
アドバイスをお願いします。 生後3ヶ月のネントレについてです。 2ヶ月半ばから夜は7~10時間ほどぶっ通しで寝てくれていて、朝も授乳後、1時間以内に寝てくれます。 しかし、日中はどうしても抱っこでしか寝ず寝ぐずりも酷いです。 しかし、腰痛と腱鞘炎になってしまったためネ…
Nsleepのダブルマットレスなんですが、 生後いつから一緒のベッドで眠りましたか? 柔らかいマットレスだといつ頃からOKなんでしょうか? 早く1ヶ月検診終わって外に出たい😭
熊本市でベッドの買取を依頼したことある方いらっしゃいますか? したことがある方にお尋ねです。 どこに依頼されたか、また可能でしたらいくらぐらいだったかや対応等教えていただけると嬉しいです🙇♀️
旦那が気管支喘息で夜もあんまり寝れないのはわかってる。 でも私も昨日の夕方からなぜか車酔いのような気持ち悪さがあってまだだるい。 それなのに実家で朝10時半くらいまで寝ていた旦那。 イライラしてあたってしまった。 てもゆっくりできたみたいでよかった。 旦那は咳や熱…
今月末で生後5ヶ月になる女の子です👶🏻🍼 みなさんモロー反射わいつまで ありましたか?🥺 私の子は周りの子達と比べると かなり激しめなモロー反射がある方でしたが 最近わ少し落ち着いてきたんですが、 寝かしつけてベッドに置こうとすると やはりモロー反射で起きてしまいます😞 …
10ヶ月の息子ですが、夜1、2回は夜泣きで起きます。たまに泣きが激しいと旦那が「眠れないから居間であやして」と言います。仕事が忙しくて疲れているのはわかるのですが、私としては10キロの息子を抱っこであやすのはきついし、ベッドで横にしてたらぐずりながらでも寝てくれる…
子ども部屋について質問です。 カーテン エアコン ベッド テレビ テレビ台 照明器具 を用意するとしたら、みなさんお金はどれくらい準備されますか? よろしければ参考にさせてください! また、実際にこれくらいかかったよー、って方もいらっしゃったら教えて下さい!
睡眠退行について 夜間、母乳をあげてる方に質問です。 生後4ヶ月半です。 1ヶ月程前から段々と起きる回数が増えていき、今は1時間から2時間おきに起きます、、、 ミルクを160飲み、ベッドにそのまま連れて行きそのまま一人で寝てくれます。就寝時間は19時半です。 ですが、こ…
毎週土日のどっちかは旦那に朝娘と一緒に起床してもらってご飯とかやってもらう。だけど娘が起きると同時に私も目が覚めちゃうし、何よりリビングの様子が気になってベッドでのんびりする気持ちになれない。例えば起きて1番にシャッターを開けてほしいのに全然その音が聞こえてこ…
新生児の育児について相談させてください🙇♀️ 生後15日の赤ちゃんを育てています。 ここ1週間近く、21時〜3時まで泣き続け寝ません。 抱っこでゆらゆらすると、ウトウトしますがベッドに置くと起きてしまいまた泣き出します。 ミルク、おむつ、室温や湿度の調整、着替え、抱っこ…
今日で下の子が半年になりました。 でも全くおもちゃで遊ばせてあげれていないことがかわいそうになって困ってます。 上の子はイヤイヤ期と赤ちゃん返りもあり、 生まれてしばらくはすごく大変でした。 もちろん上の子は今も優先しています。 今は弟の存在も認識して少しずつ…
ベッドに入ってすでに3時間 寝れません… 旦那さんと一緒に起きるので5時前には起きないといけないのに。 昼間も娘の相手をしないといけないので寝れないし。 つらい…
スイングベッドで1日中寝かせておくの可哀想ですかね…?夜くらい、お布団やベビーベットに移すべきでしょうか…スイングベッドで気持ち良さそうに寝てるのに、移動させるのが可哀想な気がしちゃって💦
3歳6ヶ月、指しゃぶり再開しました…赤ちゃん返りというやつでしょうか?(長文です🙇🏻♀️) 小さい頃から、眠い時、テレビを見ている時、車で移動中…ずっと指しゃぶりが続いていました。 以前歯医者に行く機会があり相談した所、まだ3歳だしそんなに焦らなくても良い、一応指に塗る…
来月2歳になる息子なんですが、 1週間ほど前、朝食後「足が痛い」と泣き始め 歩けないことがありました。 少し経つと引きずるようにして歩こうとは するのですが、やっぱり違和感があり 整形外科へ行きました。 先生には異常ないので、 レントゲンや薬の処方はないと言われました…
みなさんは、寝る時 布団派ベッド派どっちですか?? 子供ができる前のベッドはほぼ使わず物置かしてて。。 いいねで教えてください
みなさん寝室では何で寝てますか? マットレスを買い換えようと思いましたが ベッドか布団かで迷っています。 部屋は六畳で子供は子供用布団で寝ています。 アドバイス、メリットデメリットなんでも 結構です。参考にさせてください。
君と世界が終わる日にというドラマ観た方いますか? 明日6歳の子と観ようと思うんですが、ベッドシーンやそれに近いシーンはないですか?😅 ストーリー的にもなさそうではありますが🤣 そーゆうシーン見せたくないので教えてください🤣🤣
毎日毎日悪阻で辛いです。何もする気になれず、一日中ベッドの上です。食べ悪阻ではありますが、食べ物も食べたいと思うものしか喉を通りません。旦那さんにも家事を手伝ってもらいっぱなしで申し訳ない気持ちでいっぱいです。5週と5日で妊娠がわかり、その時点でもう既に悪阻…
アウトドア詳しい方、教えてください。 室内でアウトドアベッドを使いたいのですが、使用する場合、ベッドマットって必要ですか? アウトドアベッドとシュラフで使えるのかな?と思っていたのですが、ベッドマット必要でしょうか? また、画像のアウトドアベッドが楽天で6千円で…
2人目、3歳差育児についてアドバイスお願いいたします🙏 6月に2人目がちょうど3歳差で産まれる予定です。 上の子はまだ保育園などには行っていないため、日中2人の面倒をみる予定です! そこで同じような方、 日中赤ちゃんはリビングではどのように過ごされていますか?ベッ…
生後7ヶ月の子なんですが、 朝起きた時にベッドの上に置いてあった薬のチューブの蓋がなくなっていて、 探しても出てきません 娘が飲んだのかと思い、様子を見ていても 苦しがってもなくニコニコいつもと同じです。 まだほんとに飲んだかわからないのですが、 どうしたらいいので…
生後3カ月の女の子です。夜は20時〜4時から6時頃起きます。夜はたっぷり寝てくれます。それ以降眠くて泣くと縦抱っこじゃないと寝ません。寝てベッドにおくとすぐ起きてしまいます。3カ月だとこんなもんでしょうか??私もやりたいことや家事をしたいけど抱っこでじっとしていま…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…