「慣らし保育」に関する質問 (464ページ目)





今日から慣らし保育園が始まりました!初日ということで8時半から10時半までの2時間でしたが、0歳8ヶ月の我が子は最初はおもちゃで遊んでいたものの、迎えに行った時には泣いていて保育士さんに抱っこされてました。 2週間の慣らし保育期間で、ちゃんと慣れてくれるのか心配です😢
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 保育園
- 0歳
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2

















慣らし保育2日目 1歳児クラス 小規模なので5〜6人しかいません。 猛烈にギャン泣きなの本当にうちだけでびっくりなんですが…笑 同じ1歳児さんどうですか?🥹🥹🥹
- 慣らし保育
- 1歳児
- ギャン泣き
- ママリ
- 6




育休明け 復職 妊娠 批判や厳しいお言葉はご遠慮ください。 2人目ほしくて不妊治療していました。 明日判定日でしたが、先程フライングして検査薬陽性でした。 今日から1人目が慣らし保育です。 私自身は今月中に復職予定です。 もう1人子どもほしくて不妊治療していた…
- 慣らし保育
- 不妊治療
- 育休
- フライング
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6

いよいよ今日から下の子が慣らし保育〜😭👏✨ 初日は荷物が多くなるからと、旦那が出勤途中に保育園へ2人ぶんのお昼寝布団を先に持ってってくれた(´ω`٥) 12時で帰るけどお昼ご飯は食べて来ないよね〜?😵 どうなんだろ? 給食、遊び、午睡準備が11:00〜12:30までの間で書かれてるぞ😂 多…
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- 遊び
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0

慣らし保育に行っている午前中のあいだに 夜ご飯作っておきたいけど、 作ったら冷蔵庫にいれておけば夜食べれますか? またお魚料理でおすすめ教えてください!
- 慣らし保育
- おすすめ
- 魚
- 料理
- 冷蔵庫
- ままり
- 3