「慣らし保育」に関する質問 (279ページ目)




批判とかでは全く無いのですが、娘のお友達で両親揃って保育園に送り迎えをされているお友達の家族がいます🙂 深い意味とかは全くないし、批判とかでも無いのですが、慣らし保育中に両親揃って毎日送り迎えにこれるってお仕事何時からなのかなって少しだけ気になってしまいました…
- 慣らし保育
- 保育園
- 友達
- 家族
- 両親
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 7


母子一緒に昨日今日と保育園で過ごし、明日から本格的に慣らし保育が始まります。教室のなかで私が少し離れただけでべそかき顔、先生におむつ替えしてもらうだけでギャン泣き🥲 0歳児クラスで4月生まれのわが子人見知り、場所見知りどちらもします🥹数ヶ月あとに産まれた子たちのほ…
- 慣らし保育
- 保育園
- おむつ替え
- 先生
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後9ヶ月になり、保育園に入園しました。 そこで悩みなのが授乳です。 今は慣らし保育なので授乳出来ますが、仕事が始まると長い時間授乳も出来ないので母乳は卒業かな…と思っています。 同じ月齢くらいで保育園に入れた方の卒業までの授乳スケジュールを教えていただけると嬉…
- 慣らし保育
- 母乳
- 保育園
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

沖縄在住です😭 保育園勤務で慣らし保育の 0歳児を必死に守るために みんなで避難しました😭 坂を登ったり地域の方も 協力し、なんとか避難出来 保育士さんは自分の子供が 迎えに行けなくて、 注意報出ても迎えに来ない 親もいて😭😭今やっと 我が子に会えました😭😭
- 慣らし保育
- 保育園
- 親
- 0歳児
- 保育士
- yuiyuimama🌿
- 3












