「慣らし保育」に関する質問 (279ページ目)

静岡市で求職中で、0歳児5月途中入園希望です。 求職中での申請は、求職活動実績みたいなものを書かなければいけないと思うのですが、5月の慣らし保育以降に短時間パートで就職するとして、まだ求人がそんなに出ていなくて。 ハローワークの登録証は活動証明のためにももらいに行…
- 慣らし保育
- パート
- サイト
- 0歳児
- ハローワーク
- mamari
- 3

4月から仕事復帰し、慣らし保育が終わったら7:30〜17:00の9時間半預けます。もう今から罪悪感がすごいです😭 なんせ職場が幼稚園なもので、自分の息子預けといて他の子と過ごす時間のほうが長いなんて… 預けるのに前向きになれる言葉、共感の言葉が欲しいです😭
- 慣らし保育
- 幼稚園
- 息子
- 職場
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2



















保育園入園準備について 昨日保育園の入園説明会があり、やっと準備する持ち物がわかったんですがどうしてもパジャマ袋が4/1に間に合わないです。 4/2から慣らし保育なのですが最初はお昼寝しないので 間に合わなくても大丈夫なんでしょうか?💦 期間が短すぎて困ってます…
- 慣らし保育
- 保育園
- パジャマ
- 夫
- お昼寝しない
- あんかけ焼きそば🍼
- 2

4月から保育園で、お仕事復帰はすぐされない方 何する予定ですか☺️?? 2週間ほど休みがあるので(半分は慣らし保育ですが) まずは普段できない掃除しようかなと思ってますが みなさんなら何されますか??
- 慣らし保育
- 保育園
- 仕事復帰
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 5


求職中で4月から保育園にお子さんが通う方は面接はいつ行かれますか? 今応募したい会社がありますが、4/1から慣らし保育園で上の子も今は春休み中で家にいるので、すぐに面接に行ける状況ではありません💦
- 慣らし保育
- 保育園
- 面接
- 上の子
- 会社
- ママ🍊
- 2





上の子は保育園に通っていて最初は慣らし保育で短時間からのスタートでした。 下の子は幼稚園に通う予定で、慣らしはないとのことでいきなり6時間預けることになるのですが、皆さんのお子さんは大丈夫でしたか?😳
- 慣らし保育
- 保育園
- 幼稚園
- 夫
- 上の子
- ママリ
- 2