子育て・グッズ 新しい保育園での慣らし保育2日目。おトイレに行きたがらない様子。どうしたら良いでしょうか。昨日は泣いたが、今日は泣かずに登園。 新しい保育園で2日目の慣らし保育でした。 8時半~10時半まででおやつを食べてから帰ったのですがやはり新しい環境だったからか先生がおトイレにさそってくれても「行かない…」と言ったそうでした💦 どうしたら良いのでしょうか。。 保育園自体は昨日は初めてだったので泣きましたが今日は泣かずに登園しました💦 最終更新:2024年4月3日 お気に入り 保育園 おやつ 先生 体 トイレ 慣らし保育 にしこ(4歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ?行きたくなかっただけではなくてですか?🤔 4月3日 にしこ はじめてのママリ🔰さん回答ありがとうごさいます😊 長期休暇とか体調不良で長く休んだりしたらトイレがなかなか出ないことが前の保育園でもありました💦本当に出そうに無かったんならいいんですが😅 4月3日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね💦うちの子は朝はいるとお昼くらいまでトイレ出ないので😺 4月3日 にしこ そうなんですね!! 実は保育園ではおトイレ出来てるのですがまだ夜とかは普通にオムツなのであまりトイレの頻度が把握出来てなくて💦心配しすぎなのかもしれないです💦慣れない環境なので慣れるまではオムツにしたほうがいいのかな?とか思いましたがせっかくトイトレも頑張ってるからまた逆戻りもと思って質問させてもらいました😭 4月3日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にしこ
はじめてのママリ🔰さん回答ありがとうごさいます😊
長期休暇とか体調不良で長く休んだりしたらトイレがなかなか出ないことが前の保育園でもありました💦本当に出そうに無かったんならいいんですが😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦うちの子は朝はいるとお昼くらいまでトイレ出ないので😺
にしこ
そうなんですね!!
実は保育園ではおトイレ出来てるのですがまだ夜とかは普通にオムツなのであまりトイレの頻度が把握出来てなくて💦心配しすぎなのかもしれないです💦慣れない環境なので慣れるまではオムツにしたほうがいいのかな?とか思いましたがせっかくトイトレも頑張ってるからまた逆戻りもと思って質問させてもらいました😭