※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園受かったママが近所ママで今月から慣らし保育ですママさんは来月…

保育園受かったママが


近所ママで今月から慣らし保育です
ママさんは来月復帰なので慣らしの後とかも遊ぶ時がありました
2、3時間くらいの慣らしの時です

で、うちは幼稚園まで自宅保育です
それは知ってます。

けど慣らし保育始まってから毎回

保育園効果かなあ!!て口癖のように言います

向こうから誘っていただきママさんのうちで子供もご飯を食べたのですが、

えー!!いつも食べないのにめっちゃ食べてる!
保育園効果かなあ??みたいな

でも旦那さんが保育園の後3口しかご飯食べてないからお腹すいてただけやろみたいに言ってましたが

それからもずっと保育園効果の話ばかりしてます
いやその前からしてたやんてことも保育園効果かな?!
みたいな

わざとなのかな?笑

コメント

ちゃま

ほんっとに何も考えないで発言してるだけか、幼稚園が羨ましいからわざと言ってるか
って感じですかね🤔

ももこ🔰

普段から嫌味を言うような人でなければ、素直に保育園の効果に感動してるんじゃないでしょうか😊

わたしは2人とも保育園に入れてますが、ほんと入れて数日でできることが増えるのでびっくりしました🫢
下の子が慣らし保育中で、急に歩き始め、びっくりした夫に保育園の影響だと思う〜って言っちゃいました🤣

はじめてのママリ🔰

本当は自分も幼稚園まで自宅保育したかつた…
という気持ちが少なからずあるから、保育園のおかげ!と思うことで気持ちがラクになるんじゃないですかね?🙄