「大泣き」に関する質問 (301ページ目)







最近ずっとつらいです。息子が生後5ヶ月です。 私といるより旦那がいる時の方がニコニコしていて、泣きません。泣き止ませるのも旦那の方が上手です。 私といると大泣きする日ばっかりで、寝かせるのも時間がかかるし、夜泣きもする日もあって、それがつらくて心身ともにキツく…
- 大泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8








皆さんのお子さんはいつから人見知り始まりましたか? 生後5ヶ月の息子がいるのですが愛想がいいのかわりと誰にでもニコニコします😂 まま贔屓かもしれないですが、私に対してのニコニコはやっぱ少し違うなーと思うのですが(笑) 義母たちがよく人見知りしないようにしなきゃ!と…
- 大泣き
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 義母
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 8










0歳第一子子育て中の専業主婦です。 悩んでいるのは私自身の感情のコントロールです。 我が子は比較的育てやすいと感じています。 すくすく育ってくれているし、夜泣きもほぼなく生後2ヶ月頃から夜間授乳もなし。お昼寝もよくするしよく食べるし、ひとり遊びも上手です。 人手に…
- 大泣き
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




