女性の上の子は新しい環境に慣れるのが苦手で、自信がないタイプ。自身も引っ込み思案で、母親に突き放された経験あり。娘も同じタイプか悩んでいる。子どものペースに合わせるのが難しく、気持ちがしんどい。
上の子が新しい環境に慣れるのが苦手なタイプで
最初は先生がいないと何もできない(自分で先生がいないとできないと主張する)自分に自信がないタイプの子です。
今日新学期が始まり年長が始まりましたが
案の定、クラスの中に入れないし大泣きでした。
言い訳かもしれませんが、
私自身、小さい頃から引っ込み思案、場慣れするのに時間がかかるタイプでしたが
母親からはとにかく突き放されまくってました。
例えば教室に入れないと母親に言えば
そんな小さいことでぐちぐちするな、切り替えろ。早く行きなさい。
と言い、お母さんはスタスタと帰ってしまう。
そんな感じでした。その事もあってか
自分で言うのもなんですが親離れ、自立がかなり早く
甘えの感情を封印して大人になりました。
正しくは、甘え方がわからない?ような感じです。
良くも悪くも諦めた感じでしょうか、、。
でも私自身は自分でどうにかしなさいスタイルで育ったけどそれはそれでアリ。と思ってます。
甘やかされずに育ったお陰でか?超打たれ強いし
自分も律する力がついてると思います。
でも私自身たまたまメンタルが強いタイプでどうにかなったけどそれが全員に通用するとは思ってません。
そして娘も通用しないタイプな気はしてます。
ここまで頭で分かっているのに
突き放す以外どうしていいかわからないです。
めちゃくちゃ矛盾なんですけど、、、。
小さい頃は親のペースで動くのが当たり前だったので
(登園とかも行けるようになるまで待ってもらうとか一切ない)
子どものペースに足並み揃えるってのが
どこまで待ってあげるのが正解がわからなくて
とりあえず気持ちがしんどいです😓
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
🫧
私もそんな感じで育ちました、
同じように基本何でも親に聞かず自分でする子になりました🤣
しすぎてもできない子になりそうだし
私自身もこんな感じで育ったので
私も正解が分からないです🥹
ただそれが寂しかった?というか
感謝してる部分もあれば何で寄り添ってくれないんだろって部分もあったので
そういうところは寄り添うようにしてますが難しいな〜と日々感じてます💭
自分に自信ないなら自身持たせてあげるとかどうですか?🤔
お家で練習して褒めまくるとか
泣いても教室入れたじゃん、すごいよー👍🏻と日々褒めて少しずつハードルあげるとかしか思いつきませんでした😅
はじめてのママリ🔰
私も母親の関わり方に対して
もう少し寄り添って欲しかったなぁと言う場面がありました🥲
帰宅後、初めての場所だったけどよく頑張った!行けただけではなまる!!みたいな感じでとりあえず褒めの言葉はかけました🥹
とりあえず本人的には教室に行くまでのハードルが高いみたいなので、少しずつできることから褒めてあげることを意識したいと思います🥲